真冬の平出遺跡

今朝も氷点下10℃以下の冷え込み。
この時期、遺跡では一棟一棟の藁ぶきの住居の年に一度の燻煙作業が行われます。
防虫・防腐対策として欠かせない大事なお仕事。殺菌効果も高い杉などの半生の針葉樹でじっくりと、一棟に一日以上かけていぶしています。
隠れた努力のおかげで、維持されていることを身近に知ることができ、なおさら愛着が湧いています。

三九郎2019


今年は、例年より少し遅めの冬休みが明けてからの三九郎。
数日前まで雪予報だったけれど、見事に穏やかに晴れました。


花もちやお餅、マシュマロ、すあま…その他変わり種
それぞれ好みのものを家庭で柳の枝に差して仕込んだものを釣り竿のように持ちながら、時間になるとあちことから子供たちが集まってきます。
これを、だるまや松飾りなどで肉付けした御神木を燃やしたおきで炙って、一年の無病息災を祈って食べる伝統行事なのですが、これがなかなか上手に炙れず、生焼けだったり、マシュマロなんかは溶けてしまったり、難しい!それでも子供たちは火照った真っ赤なほっぺたで、美味しそうに、楽しそうに頬張っていました。

オーダーメイドリース

年末に白馬村のペンションに発送した大きなリース。
ご主人がイギリスの方で、イギリスの田舎で暮らしていた時、
村には野生のキジがたくさんいて、ご近所にキジの羽根を使ったりワイルドで個性的なリースを作る方がいて、とても好みだと、写真
を見せてくれました。
出来る限りご要望には応えたいと思い、友人に頼んで、羽根を入手。
雪に包まれるペンションをイメージしながら、作りました。
発送出来るか不安になるほど大きなリースでしたが、案の定そこのペンションにはピッタリ!ご依頼主もAmazing!!と喜んでくださり、
近いうちにスキーしがてら訪ねていきたいと思っています。

2019初マルシェ

今週末1/20(日)は今年初めてのマルシェ!
おそらく一年のうちで一番寒いマルシェで今年もgarden山屋活動始まります。

1/20(日)11:00-15:00頃まで
LABORATORIOマルシェ(松本市大手・毎月第三日曜日、屋外にて)
季節のブーケ、リース、手編みリストウォーマー他持っていきます。
あたたかくしてお出かけください。お待ちしております。


12月のマルシェの様子(クリスマス前)

氷点下パラダイス

これまでにない雪不足に頭を抱えているスキー場も少なくない長野のこの冬です。
それでも気温の方はちゃんと1月らしく、氷点下10℃以下の日が何日もありますが、
最高気温も1月にしては上がる日も多く、諏訪湖もなかなか凍らない様子。


お正月。何もかも止まったような氷点下のパラダイス。
寒さを忘れて、自然が作り出す様々なカタチに魅了されていました。
寒すぎて、デジカメも不調になったり、レンズが曇ってしまう塩尻の冬です。

一週間が過ぎ

早くも年明けから一週間が過ぎてしまいました。
今日は息子の小学校も始業式。これで通常モードと思いきや、さっそく今週は学校の
スキー教室があったり、金管バンドの朝連が始まったりと、フルスロットル!

東京は寒いといえども、塩尻からすればコート要らずの寒さでした。
実家での定番のおせちスタイル。

中央道上りのUターンラッシュを横目に2日に塩尻へ。
東京の寒さとは一転!頭がキーンとなり、気が引き締まる塩尻の1月。

塩尻版おせちは残り物でこじんまりと。
明治時代の染付の陶器の重箱に詰めてみたら、可愛いらしくて。

2019年 元旦

明けましておめでとうございます。
全国的に寒波に見舞われたものの、今年も穏やかな元日の朝を迎えることができました。
昨年、お世話になった方々、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
2019年。また新しい年のはじまりです。今年はどんな一年になるのでしょうか。
皆さまに、たくさんの良い事が訪れますように。
どうか、災害や悲しい出来事が一つでも少ない年になりますように。