シュヴァルツ家では、9月下旬〜クリスマス頃まで、集中的に大量のキャベツを販売します。それは主にユーゴスラビアやトルコなどの外国人をターゲットとしたもので、彼らはこの時期に丸ごと塩漬けや酢漬けにして一年中食べるそうです。以前もカボチャの収穫で紹介しましたが、畑から直接体育館のボール入れのような檻に目一杯収穫したものを数えきれないほど巨大冷蔵庫に保管し、シェフが開発した秘密兵器を使って汚い外葉を取り除き30キロごとネットに詰めて売るのですが、それを皆ポンポン買って行きます。業者さんには一回に1トンくらい売ることもあります!スイスには20%以上の外国人が在住しているそうですが、この時期はあちこちから、このキャベツを求めてNiderbippにやってきて、お昼休みもなく(普段、直売所は12時〜16時までお休み)朝から晩まで、キャベツのお客さんの対応をするだけでも大忙し!毎日ヘトヘトです。特に外国人の中にはがめつい人や、アジア人だと信用しない人などもいるので、私も毅然とした態度で接するように心がけています。シュヴァルツ家では、このトルコ系の重たい丸いキャベツの他、サラダなどで食べても甘く柔らかくておいしい(日本の春キャベツのような)平たいキャベツ、そして半年くらいの長期保存可能(甘みはなく、硬い)でミグロなどに出荷するキャベツを栽培してます。毎日キャベツに囲まれて過ごしています。
食べ物はすっかり秋らしくなったけれど、今日の静岡は夜でも半袖で夕飯に冷やしサラダラーメンを食べてさらにアイスを入れてしまったくらい。先週長野に一泊して、夜中の気温が4℃で寒くて…標高の違いって大きいね。紅葉も今週あたりが見頃かなぁ
キャベツはマイナスでも路地栽培なの?凍る前にすべて収穫?
半年も保存可能なキャベツってすごいね!葉っぱなのに
農場の冷蔵庫で長期間保存するの?
キャベツは9,10月に全て収穫。あの檻ごと4つくらい積み上げて我が家の巨大冷蔵庫に保管します。昨日だけでも6t、個人のお客さんや業者さんに販売したんだけど、シェフも全部の収穫量を把握できないほど沢山作ってます。スイスは国内産へのこだわりも強く、スーパーなどもCMやオリジナルパッケージなど地産地消を推奨しているので、消費者も国産食品への関心が強い感じがします。だから作物を栽培できる期間が短いスイスでは、ジャガイモ、ニンジン、根セロリ、ビーツなどはドロ付きのままバロックに積み重ね冷蔵庫、キャベツ、白菜、冬のサラダ菜などは、外葉をたくさんおとさないままコンテナや檻で冷蔵保存し、注文がくる度に外葉を落としたり、キレイに調整して春先まで出荷するの。トウモロコシやカリフラワー(葉っぱをたくさんつけて)などもまとめて収穫し、ちょっとずつ出荷したり、直売所の売れ行きに合わせて出してきます。日本人からすれば、それじゃあ鮮度が…と思うとこだけど、こういうこだわりには感心!
温室で時期をずらしての栽培はしないのかな
羊かわいいね→モコモコしてないと山羊そっくり(笑)
教会もいろいろ取り組みを行って住民と親交を深めてるんだね。日々の感謝の気持ちが信仰につながって広がるなら集うのも良いね。信仰心があって形式がついてこないと虚しいし、理解してるほうがより感謝できる。。。とは思うんだけどなかなか
温室はあまり見たことがない。ニーダービップにはもう一軒、大きな野菜農家があり、そこは年々温室を増やし、人もいっぱい使って工場のようにやっているけれど、シュヴァルツ家はハウスのみ。数年前に温室を作るか、作らないかで相当悩んでたみたいだけど、いまのところ後継者もいないし、多額の費用をかけて温室作って、いつになったら元がとれるのか、とかいろんなリスクを考え、現状維持に留まったみたい。 それに、日本人ほど無理をしないのかな。季節のものを旬に味わうことも楽しんでいる感じ。
フランスやイギリスもそうだけど、見事な石造りの建築物が多くて、昔の建築家さん達とその技術は本当にすごいと思うね。街並みの保存も努力していかないと難しいでしょうが…教会の屋根とか、時計とか芸術!
年中無休に慣れてしまった日本もすごいけど、正月くらいは店も休みの方がありがたみを感じるし、たまには実家に帰らないとって思うもので。常に全てそろっていると感謝の気持ちなんて薄くなって我慢できない性格になりそうで困るかもね@o@
もちろん、日本の文化や職人芸だって、十分世界に誇れるのに、日本人の知識や意識は薄いんだろうね。欧州では、建築物にしろ何にしろ、lその周りには邪魔になるものがなく、色合いも統一されてて、どこを撮っても絵になるけど、日本ではピンスポットであることが多いから、雰囲気を壊すものが写真に入っちゃったり。それに色んな文化を吸収して(それは日本人の特技とも言えるだろうけど)ごちゃまぜだから、観光名所以外は統一感がないよね。あとは、地震がなるかないか、というのも大きな違い。今回のトルコ地震には皆愕然としてたけど。タイやイタリアの洪水も…世界中が崩れていってるようなきがしてならない
ケータイ送れなくて、連絡取れないと思ってたけど、ブログのこと忘れてた!
毎日、忙しくも楽しく♪おいしく♪な生活を送ってるみたいだね!
こちらは秋らしくなってきたよ。おかげで喉が痛い。。。
碧はもうすぐ5か月。奏は来春から幼稚園で、今週はその面接だよ;緊張;;
はるトンは、ますますおっきくなったね!おしゃべりも上手になってきたかな?
ドイツ語も少し話せるくらいになって帰ってくるのかしら♪
皆様によろしくお伝えくださいませ☆私もスイスいきたぁいい><
さっちん、コメントとメールありがとう。メールに返信してみたんだけど、エラーになって送れないの。パソコンメール拒否とか、何かしてる?携帯と両方に送ってみたんだけど、どちらもダメで。
こちらに原因あるのかなぁ
びっくりニュースが多くて、どうなってるの!?って思うけど、どんなに問題が前からやってきても自分の歩ける場所があるだけでも実は大事なことで、寝れる場所があって、やることがあって、食べるものがあれば充分なんじゃん。と気づかされる日々だね。日暮れが早くなって時間が足りないきょうこの頃。本日は雨で仕事が先送りに…牛用の稲わらだけは回収に行ってきたけど、これも濡れると発酵してしまうので素早く倉庫に移動。前回のわらは完全に発酵してカビるんるんが発生してしまい大変だった↓わずか1日トラックの荷台に保管してちょっと雨にあっただけで!お米も皆お天気仕事だからこの時期はなかなか忙しいよ(^^)雨が降るか降らないかで美味しさも手間も変わる(笑)
京都の紅葉もまだのようで、あと2週間くらい先みたい。庭を見に行きたいね
昨日の藤枝市最高気温は21度。今が一番寝て仕事するには良い気温だけども、日が短い!
ごめんね~!きっと私が悪い;
でもパソコンは、送れると思うんだけどなぁ。。なんでだろ。新しくパソコン買い換えて
操作がよくわかんないから、調べてみるね!
わたしもやり方がわからず、あっちもこっちもコメントしちゃった;
あ、奏は無事に幼稚園決まったよ♪
ケータイは受信拒否しちゃってるから送れるようにしておくね!メアドが知りたいんだけど、ここに書いてもらうのはよろしくないかな?