Spazieren お散歩

このところ、朝も氷点下にはならず、日中も穏やかな秋晴れが続いています。週末など、ちょっと時間がある時には天気がよければ必ず散歩にでるようにしています。スイスの子育てはけっこうスパルタ!乳幼児を真冬でも完璧に厚着させ、乳母車にいれ、外のテラスに一時間くらい置いてお昼寝させたり、一時間かそれ以上の散歩をよく頼まれました。昼間は外の空気に触れさせる、というのは掟のようなもの。子どもは風の子!寒かろうと外が大好きです。
近所を一回りするだけでも、シュヴァルツ家のキャベツ畑や、サクランボ畑、近所の馬小屋にはたくさんの馬…小さな発見がそこら中に散りばめられています。

10月30日(日)で、夏時間から冬時間に変わりました。一時間遅くなることになるので、日本との時差は8時間に広がりました。

20111031-062444.jpg

20111031-062512.jpg

20111031-062527.jpg

20111031-062533.jpg

20111031-062617.jpg
ロバを飼ってるファミリーに遭遇しました。皆放牧場から家へと帰って行くところで、息子も大興奮!

20111031-062748.jpg

20111031-062755.jpg

20111031-062808.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です