次々に

ゲラニウムとエゴポディウム ゴールドコインとレディースマントル
花が咲いてきています。耐寒性のある宿根草中心のガーデン。ところどころに一年草を植えてあったり、毎年少しずつ顔ぶれが変わりますが、定番の植物たちが咲くと「今年も咲いてくれて、ありがとう」という気持ちで眺めています。
山屋ガーデンで、ピンクの花は珍しいのですが、葉っぱ(寒くなると紅葉する)も、ふっくらとした蕾と可憐な花も可愛らしい‘ゲラニウム(フウロソウ)’、斑入りの葉っぱがさわやかでグラウンドカバーになる‘エゴポディゥム’、販売しているガーデンブーケに入れても人気で、よく名前を聞かれる黄色が鮮やかな‘ゴールドコイン(ラナンキュラスの原種)’、名前のとおり、マントのような葉っぱの形が美しい‘レディースマントル(アルケミラ・モリス)’・・・毎日のように、次々に花が咲き、ブログに載せきれないほどです。バラの蕾も膨らみだし、ガーデンは、どんどん賑やかになってゆきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です