今週末の原村朝市

明日で8月も終わります。
今年は残暑も厳しく、お盆を過ぎれば涼しくなる塩尻でも連日30℃越え。
早くも黄金色の稲穂は垂れはじめ、異例の8月中の稲刈り!なんて話題も
ニュースになっていました。
朝市は9月からは土・日・祝のみの開催になります。
原村も、暑い日が続いていますが、ワレモコウが咲き始めました。
今週末は1(土)2(日)出店予定です。6:30-8:00頃までお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛らしい小学生の女の子。
お顔が写っている写真を載せられないのが残念。
嬉しそうに、でも恥ずかしそうにブーケを持ってくれました。

夏休み 2018

1ヶ月弱の、長そうで短かい夏休みが終わりました。
昨日から、自由研究の大きな模造紙や工作など大荷物をぶら下げて、
元気に登校する姿。ひとまわり大きくなったように感じています。

塩尻でも38℃を記録した、とある夏休みの週末。
原村の朝市を終えて帰ってきたものの、あまりの暑さに我慢ができず、
涼を求めて市内ショートトリップ!滝の付近は28℃の天然クーラー。
息子は一学期に温度計の学習をし、休み中持ち帰っていたので、滝の
水の温度を計ってみよう!と盛り上がり…意外にも17℃もありました。

*今週末の原村高原朝市*
明日、金曜日は台風の影響で一日雨が降ったりやんだりの予報。
土日は雨ではないようですので、両日とも出店します。
9月になると、一気に秋めいてくる原村の朝市。
8月最後の週末。この夏の思い出に、ぜひ一度!

原村朝市男子会

原村高原朝市の、garden山屋のテントの裏で開かれている原村朝市男子会。
お客様に「お子さん三人??」なんてビックリさせることもありますが、
あとの二人はそれぞれ出店者の息子さん。
着ているもののテイストもなんとなく一緒で、木々に囲まれ静かに遊んでいます。
普段一人っ子の山屋の息子は、子分ができてご満悦。
毎回、持っていくおもちゃを吟味して、重たいのを運んで…
使命感に燃えているようです。


朝市出店は、今日でいったんお休み。また土日にお会いしましょう。

お盆期間中の朝市出店予定

いよいよ一年で最も忙しい週間が始まりました!頑張ります。
この一週間の原村高原朝市出店予定
8/11(土)~15(水)
8/18(土)・19(日)
明日12日はテレビ取材があるそうですので、更に賑やかになりそうです。
8/15(水)は諏訪湖の花火大会です。朝市の時間帯は大丈夫だと思いますが、
サービスエリアの規制や交通渋滞が予想されますので、お気を付けください。

*8/19(日)は朝市出店後、松本LABORATORIOのマルシェに出店します。
11:00-15:00頃まで。こちらもぜひ。

2018年の夏

いったい、塩尻では何日間雨が降っていないのでしょうか。
ここ数年は、真夏日には毎日のようにやってきたゲリラ豪雨や雷にうんざり
していたのに、雷さえ鳴らず、雲も出てきません。でてきたとしても、どこ
か別の場所で局地的な雨を降らしています。


元気なのは、雑草だけ。さすがにここまで乾燥した酷暑が続くと、花も野菜
もぐったりしています。けれども、農薬を使わない山屋の畑では、雨がないおかげで病気の発生が少なく、逞しい元気な夏野菜がそれなりに収穫できています。そして、そんなエネルギッシュな野菜をもりもり食べて、毎年夏バテ知らず!いくら暑くたって、朝市出店でヘトヘトだって、負けてなんかいられません。

今週末の原村朝市は11(土)~お盆中は出来る限り出店したいと考えています。

8/5(日)のサンデーマルクト

お知らせが遅くなり申し訳ありません。
明日は第一日曜日。松本中心地の信毎メディアガーデンのサンデーマルクトです。
5月から始まったこのマルシェですが、毎回快晴。一番暑い時間帯に、アスファルトの上で
の開催となり、先月は植物も人間もぐったり。風も熱風となり、植物を襲いました。
そこで今月は8:30-11:00頃の開催に変更。あいにく、garden山屋はこの時間帯ですと、
原村高原朝市とバッティングしてしまうので、今回はお休みさせていただきます。



今週末の原村高原朝市

今週末は、台風の接近により強い雨や風の恐れがあるとのこと。
ドライフラワーに雨は大敵なので、明日7/28(土)はお休みします。
せっかくの、夏休みの週末というのに残念!
翌日7/29(日)は、朝市の時間帯はいまのところまだ予報でも微妙な
ところですが、台風一過を期待して、出店予定です。

原村高原朝市 6:30-8:00頃まで。八ヶ岳美術館のすぐ下にある
朝市広場でお待ちしています。

今週末の予定

原村高原朝市 7/21(土)22(日)
6:30~8:00頃まで、高原の爽やかな空気を吸いにいらしてください。ここ連日、原村でも過去にない?最高35℃の猛暑日が続いていて、朝市の時間帯で、半袖で汗ばむことなんてはじめてです。
皆様のお住まいの地域もきっと厳しい暑さが続いているでしょうが、熱中症にはくれぐれも気を付けてください。

LABORATORIOマルシェ

7/15(日)は松本LABORATORIOのマルシェもハシゴします。
おそらく真夏の暑さになると思いますが、ぜひいらしてください。
清々しいハーブのサシェやバスボールなど、夏の人気商品です。




*LABORATORIOマルシェ*(松本市大手)
7/15(日)11:00-15:00頃まで

*信毎メディアガーデン*(松本市中央)
8/5(日)10:00-14:00頃まで

どちらも昼間の屋外マルシェのため、夏の間はせっかくの朝摘みのガーデンブーケも
ぐったりしてしまうことがあり、ブーケの販売を控えさせていただくことがあります。
ご了承ください。