三九朗2017

一年で最も寒い時期。大寒が過ぎ、日も長くはなってきたものの
まだまだ過酷な忍耐の時。
塩尻では最低気温が-17℃まで下がりました。
トイレや洗面所に飾ってあるお花の水も凍りつき、一日中融けません。

044043

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土間も真冬のディスプレイ。
切り花は寒さで弱ってしまうので、静岡の友人の無農薬レモンが主役。

 

 

 

058

052

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日(1/9)の三九朗(さんくろう・信州のどんど焼き)の様子。

最近の流行りは、マシュマロ。
お餅つきのお持ちを小さく切ったものと二種類、柳の枝に差して。

 

059071

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちは、雪遊びに三九朗に忙しく飛び回っていました。
空を飛んできた灰を走ってキャッチ!

三九朗の火は、顔が熱くなるほど。結局途中で選手交代。
「焼けたら呼んでー!」と息子は雪遊びに。

 

 

081

 

 

 

 

 

 

 

 

 

積もった雪が更に雰囲気を盛り上げていた2017年の三九朗でした。

山屋餅つき大会2017

今年で7年目?
お友達ファミリーとの毎年恒例行事‘山屋餅つき大会’
今年もやらせていただきました。スペシャルなゲストも含む総勢12名。
静岡の友人やその知人のメキシコ人夫妻など、とても賑やかでした。

023025

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちは年々頼もしく成長しており、もち米が炊きあがり、搗く時間に
なれば、遊びもほったらかし、エプロンに腕まくり!
「0歳児から教育しておいた甲斐があったねぇ」と母親たちはにっこり。
ちぎり餅を丸めてつまみ食いしながらも、味噌仕立ての鶏団子鍋に入れたり
きなこ、あんこ、からみなどそれぞれお好みの搗きたて餅をたらふく堪能。

017011

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後には今年初の雪がしんしんと降りだし、遠方からのお客様たちはビックリ!
子供たちは楽しさ倍増で、餅つきの合間に雪合戦と、おお忙しの一日でした。

LABORATORIOクリスマスマーケットの様子

明日は松本LABORATORIOの月1回のマルシェです。
028 019

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大寒波の週末ということで、明日も屋外でのマルシェ出店は想像するだけでも
鳥肌が立ちそうですが、幸い晴れてくれそうです。
寒いと外出も億劫になりがちですが、今回は新しい出店者さん(焼き菓子)も
安曇野からくるようですので、ぜひお出かけください。

023

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は昨年12月のクリスマスマーケットの様子です。
たくさんのお客様がみえ、賑やかでした。

 

030

032

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、年に一度のクリスマスマーケットは特別です。
ほぼ徹夜の作業も、体は大変でも心はそわそわワクワクしてました。

新しい年のはじまりに

001002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は大晦日~3日まで実家で過ごし、新年のご挨拶が遅れました。
2017年。新しい年が始まりました。
とり年には
古い考えを捨て、新しいことにチャレンジすると良いそうですね。
私は、欲張らずにどんな小さな一歩でも踏み出せたらいいな、と思っています。
みなさまは、どんな一年にしたいですか?
何か新しいことにチャレンジできる年でありますように。

 

005

006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと写真が良く撮れすぎてしまいましたが、
黒豆を煮るのと盛りつけは、私の役目。
皆で囲むおせちとお雑煮も久しぶりで良いものでした。

宝石のような山屋特製干し柿も晴れ舞台。

009007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山屋の松や南天の葉っぱ、仕入れた葉付きキンカンがあるだけで
お料理も器もひときわ美しく見えます。
更に、奈良の友人が杉のキレイなお箸を年末に送ってくれたので、
半紙を折った箸袋に姪っ子と息子に一人ずつ名前を書いてもらい、
笑顔あふれるお正月になりました。

 

 

010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も精一杯頑張ります。
やきもきすること、心配になることも多いかと思いますが、どうぞ
あたたかく見守っていてください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

004