明日明後日の二日間、富士見のイベントに参加させていただきます。
「2012暮らしのデザイン」の、四度目のイベント。
今回は富士見の黒カフェさんが会場で、私も初めて伺うのが楽しみです。
いろんな作家さんが参加しますが、私はクリスマスリースなどを出品。土曜日の午後はお店番してます。
8日(土) 10〜17時
9日(日) 10〜16時
冬の森の中で、心あたたまる時間を過ごしませんか?
「イベント」カテゴリーアーカイブ
北風マルシェ
今日も松本のカフェ‘ラボラトリオ’さんのマルシェでした。昨日のようなどしゃ降りではなくて良かったけれども、北風が吹く日陰の屋外で寒かった!
けれど、やはり対面販売が好きな私は、今回もお客様、出店者サンとの嬉しい出会いがいくつもあり、心はホカホカしていました。まだちょっとクリスマスには早い日程でしたが、クリスマスリースや壁飾りを中心に販売。次回12/16もお誘いを受けていて、クリスマス間近なので、キャンドルアレンジやフレッシュリースを出そうかなぁ、と考えています。
ラボラトリオさんは古い薬局だったビルを改装しているのですが、窓枠などが本当に素敵なんです。
それから、いつも美しいお仕事に感激する‘atelie C’(おからや雑穀を使った優しいお菓子)のチアキさんが作った根菜のオープンブレッドは芸術的で食べるのがもったいないほど!
紙・紙・紙!
今日は伊那の製本工場‘美篶堂’のイベントに行ってきました。紙にも弱い私(用途が決まってなくても、ついあれこれ買ってしまう)は、色とりどりの紙を見ると…
東京の神田神保町で培われた製本技術で1983年に開業した‘美篶堂’。製本職人上島松男氏のふるさと、伊那市美篶に製本所ができたのは1991年。今でも東京と伊那を行き来して本やノートを作っているそうです。そう言われてみれば…神保町の文房具、画材を扱う大好きなお店で、この美篶堂のロゴを見たことがあるような気がします。
実際に製本が行われている小さな工場であちこちに機械があって、そんな所に立ち入れるだけでもワクワクなのに、丁寧に愛情込めて作られた商品や、工場ならではの形も色も様々な紙の量り売り(しかも10g10円という安さ!)が並び、興奮しっぱなしでした。選んだ紙でノートにしてもらえたのは感動。その他製本ワークショップ、ソフトノート作り体験もありました。「給食室」と呼ばれる従業員のロッカーなどが並ぶ休憩室で豚汁の無料サービスがあったり、外ではコーヒー屋さんやリンゴ農家さんが販売していたりと、ささやかだけど、心がホッコリ温まるイベント。春にもあるそうなので、またぜひ!
LABORATORIOマルシェ
豆とり名人
今日は、すぐ近所にある野菜・花卉試験場の一般公開デー。今年初めて行ってみたのですが、開始前からおじさま、おばさまたちの行列!たまたま私たちも早く到着したので、行列にまじって、スーパーの半値以下の新鮮野菜や、キノコ各種を調達。秋晴れの気持ちのよい畑(山屋の畑とは違って、さすがは試験場!美しい)での収穫体験もしてきました。どれでも100円で、豆好き親子は枝豆(5株)と落花生(1株)を。息子が畑に座り込み、慣れた手つきで枝豆の豆をむしってビニール袋に入れていたら、おじいちゃんおばあちゃんに感心されました。この夏、山屋の枝豆や朝市の枝豆で鍛えておいた甲斐があった!落花生も同じ要領で二人でせっせと作業しました。さらに、収穫体験した人は、花も無料で摘み放題!息子も両手に花を抱えて満足そうでした。極めつけはメダカすくいで、七匹すくったうちの五匹をもらってきました。新鮮野菜とたくさんのお楽しみに、母も子も大満足なイベントでした。また来年が楽しみ!
空色マルシェ 2012 秋
怒涛の3連休
三連休は、久しぶりに目の回る忙しさでした。
朝市も、まだ暑さの残る連休とあって賑わい、初めて参加した塩尻のイベント音尻(音楽と木のおもちゃや楽器でにぎわう木育イベント)は暴風で商品が飛ばされ、途中でテントを撤去し移動するというハプニング!今回は友人たちの協力のもと、いつものガーデン山屋の商品に加え、自家製冷たいカボチャのポタージュとジェノベーゼを練り込んだ小さなスコーンも作り販売してみました。塩尻の商店街に本格的な衣装と演奏、踊りのアフリカンミュージックが溢れ、一気にアフリカンムード!暴風には参りましたが、楽しい一日でした。
帰宅後は、すぐに料理に取りかかり、夜には我が家で友人のギタレレ弾き語りライブ(神戸から年に一度は来てくれて、ライブはこれで三回目。今回は引っ越し先の奈良から)身内や友人たち総勢15名が集まり、スイスのチーズフォンデュ、二色のズッキーニとパプリカのマリネ、紫キャベツとレンコンのサラダ、色々キノコのガーリックソテー、お客さんとしても来てくれた松川パン商店さんの美味しいパン、友人が作って来てくれた山賊焼き、ミニアメリカンドック…そしてデザートには塩原農園の完熟プラムのクラフティ…
皆で食べるとなんでも美味しくて楽しい!ギタレレライブは心がホンワカする彼女のオーラと歌声、ギタレレの優しい音色に何度聴いても癒されます。また来てくれてる日を楽しみにしています。
三日間で一日分くらいしか寝てないけど、とても充実していました。
原村高原朝市
今年も、朝市が始まりました!この世に生まれて5ヶ月の息子を連れ、思いきって参加してから今年で三年目。出店者のみなさんは個性的で人柄のいい方ばかりで、未熟な私と日々成長している息子をあたたかく見守り応援してくださること、本当にありがたく思います。6時半〜8時という時間と、原村までの距離は大変だけど、それ以上に元気をもらえるこの朝市はすっかり夏の恒例イベントとなりました。朝市自体は8月いっぱいまでの毎日と、9月の連休までの日、祝日に開催されていて、私は基本的に週末に出店することにしています。メインはドライフラワーのリースやアレンジメント、ハーブを使った小物などで、コサージュは写真のように麦わら帽子に付けるのが好評です。
高原の森の中の心地よい朝市に、ぜひお出かけください!
空色マルシェ
昨日は、伊那の山の中にある‘le petit marche プチマルシェ’さんでの空色マルシェがあり、ガーデン山屋も出店しました。和牛のバーベキューと十種類以上のふんだんな野菜のサラダバー、どれも個性的で美味しい特製ソース、オシャレなドリンクにマチェドニア(イタリア流フルーツポンチ)…
スイスの山の上のレストランを思い出すような山の小道と景色、そして山小屋風の可愛いレストラン!!始めから興奮ぎみの私でしたが、またプチマルシェのオーナー夫妻をはじめ参加者の皆さんが皆いい方ばかりで。フリーマーケットや野外ライブもあり、美味しく、楽しく、素敵な時間と空間がとっても居心地がよかったです。梅雨の中休みで、お天気にも恵まれ、ワンパク息子も伸び伸び?枝や石やヤギ?で始終遊んでいました。
最近、イベントに参加する度に、人と人とのつながりの不思議、面白さを感じています。限りなく広がってゆく、人とのつながりは人生の素晴らしい財産!
LABORATORIOのマルシェ
昨日は、松本のカフェ&ギャラリー‘LABORATORIO’さんでの月1回のマルシェに初めて参加させていただきました。準備不足で(しかも朝まで大雨で花と野菜の収穫もギリギリまで待ったこともあり)バタバタでしたが、このラボラトリオさんは、大昔からの薬屋さんだった赴きのある店舗。オーナーご夫婦のセンスが光るモノがあちこちにちりばめられていて、そんな素敵なお店の一部にいられることだけでも嬉しかったです。オープン前からお客さまが並び、夏日になり…ほとんど写真もとれませんでしたが、お客さまやスタッフさん、マルシェメンバーの素敵な方々との新たな出会い、お客さまとの対話、そして喜んで買ってくださった時の喜びは、こうした対面販売の醍醐味です。とても楽しい時間でした。
名古屋、逗子までガーデンブーケを持って帰りたい、と買ってくださったお客さま、旅行中なのに、買ってくださったお客さま…お花は大丈夫だったでしょうか?暑い中、来てくださった皆さま、ありがとうございました!
今回販売したのは、つみたてガーデンブーケ、ハーブブーケ、手作りブーケガルニ、朝どり野菜(サラダミックス、カラシ菜、チンゲン菜、かぶ、ラディッシュ)多肉植物寄せ植え、ハーブ寄せ植え、リース、ハーブバスボール、サシェなど。後半、手伝い?に来てくれた息子は空箱の帽子が気に入ってしまい、しばらくこの格好であっちフラフラ、こっちフラフラしていました。