「くらしのデザイン」2012

P1051128.jpg 2012061513250001.jpg 2012061513250000.jpg P1051138.jpg P1051139.jpg 2012061513260000.jpg 2012061513270000.jpg

富士見の雑貨屋さんで今日〜日曜日までイベントを開催しています。今回は定番のリースに加え、多肉植物の可愛らしい寄せ植え(卵の殻のは我が家に置きたい!)も出品。念願の‘garden山屋’のスタンプも先日できてきたので、手作り名刺にも気合いが入りました。様々な分野の作家さんが約10人集まり、それぞれの作品が引き立て合って、ひとつの空間を造りあげ、普段実際に使っているリビングとは思えない部屋となりました。

サカナとミシンの家

2012042921060000.jpg P1050815.jpg P1050814.jpg P1050810.jpg P1050818.jpg P1050813.jpg

原村の素敵な個人住宅「サカナとミシンの家」で今日と明日、イベントを開催しています。以前、富士見のストーブ生活さんでイベントに参加させていただいたからみで、今回も作品をおかないかと連絡がありました。日にちも少なく、なんだか慌ただしくて、リースを数点しかだせませんでしたが、6、7人の作家さんの作品(陶器や、帽子、子供服…など)と共に、素敵な空間に飾らせてもらえるなんて光栄です。リースも、春らしくちょっと華やかめに、作りました。「日々の暮らしに‘ゆとり’をもたらす遊び心を見つけに来ませんか?」とDMに書かれているとおり、ストーブ生活さんのイベントは、いつも心地よく、人と人との出会いの場所でもあります。今回のことで、また何か広がっていくような予感!

三九郎さんくろう

P1050103.jpg P1050099.jpg P1050097.jpg P1050095.jpg P1050093.jpg

私も詳しいことはよく知らないのですが、信州のどんど焼きは「三九郎」と呼ばれ、今頃各地で行われる冬のイベントの一つです。決まった日があるわけでなく地域によって差はありますが、子供のための行事のようで、松飾りやダルマさん、書き初めなどを燃やし、枝に刺したまゆだま(白や赤の小さなお餅?米粉を練ったもの)を焼いて食べるのだそう。山屋から見える田んぼで今朝早くから子供たちがお飾りを集めて回り、大人たちがそれらと杉の木をを組み、午後になってから点火したのですが、急に風が強まり、ものすごい煙で可哀想でした。
それにしても、スイスにしろ信州にしろ、古くから伝わる、子供たちが楽しめるイベントはどれも心が和みます。

お餅つき

2011123013500000.jpg 2011123015080000.jpg 2011123015220000.jpg

お友達ファミリーと、山屋で恒例?のお餅つきをしました。外は北風が冷たい厳しい寒さでも、土間で薪ストーブに火をくべながら体を動かしていると、体がポッポッしてきます。
お友達のご実家でとれたもち米で、杵と臼でぺったんぺったんつくお餅は最高に美味しい!つきたてちぎり餅を炬燵に入りながら、野菜たっぷりのトリ鍋や、辛味餅、あんころ餅、ウグイスきな粉餅でいただき、贅沢で楽しいイベントとなりました。
材料から用具まで、毎回全て準備してくれるお友達ファミリーに心から感謝しつつ、来年もまたこんなふうに皆で楽しめたら幸せだなぁ、と思うのでした。来年はもうチビッコたちが参加して大騒ぎだろうな…

現在外の気温−9℃!でも、この寒さに負けないくらい暖かな心を持って、色々あった2011年を締めくくりたいと思います。
支えてくださった方々、見守っていてくれた方々、本当にありがとうございました!それでは、よいお年をお迎えください。

クリスマスレッスン

スイスへ旅立つ前に、ガーデン山屋のガーデンブーケをいつも買ってくださる方から「帰国したら、クリスマスリース教室をやってもらえませんか?」と嬉しいお願いをされていました。そして帰国後、始めての山屋でのお教室が実現しました。生徒さんは、その方とお友達の二名。スイスから持ち帰った荷物の片付けもせず、とりあえずの掃除と材料準備、お茶用のケーキを焼き、バタバタでしたが、お二人ともとても喜んでくださり、私にとっても今後を考えるにあたり、有意義な時間となりました。楽しく尽きないおしゃべりと共に、針葉樹のよい香りの中で、モノづくりをしていると、心もヌクヌクと幸せです。このお二人とは、これからも楽しくお付き合いできそうで、なんだかいい予感!この出会いにも心から感謝。

何種類ものグリーンをふんだんに使ったクランツ。ワンポイントはオールドローズ系のエレガントなワインのバラを。

20111219-120137.jpg

友人が持ってきてくれた花材のおかげで、こんなにたくさんの材料が集まりました。

20111219-120433.jpg

20111219-120446.jpg

雰囲気を変えて、ナチュラルシックなクランツは阿佐ヶ谷の美味しいコーヒー屋さんのご夫婦へのプレゼント。

20111219-120839.jpg

20111219-120944.jpg

キャンドルに火を灯すと、また素敵です。

20111219-121023.jpg

山屋プライベートライブ

2011082017560000.jpg 2011082017250000.jpg

富士見の雑貨屋さんのテラスで行う予定だったイベントが雨のため中止になってしまいました。イベントでは朝市の延長で‘ガーデン山屋’の小さなお店と、神戸に住む友人のギタレレ弾き語りライブを二回行うはずでしたが、友達とはいえ、せっかく遥々来てくれたのだから…と、急きょ山屋で演奏してもらうことに!慌てて何人かの知り合いに声をかけ、会場づくりをし、花を飾り、ケーキを焼いて…11名のための雨の日の素敵なライブになりました!古民家は、雰囲気はもちろん音響もよく、終わってからの手作りケーキ(お友達ママ作カボチャケーキ、イタリア風りんごのケーキ、フルーツゼリー)のお茶会&おしゃべりもまた楽しく、最高にぜいたくな時間でした。学生時代から趣味が合い、いつも刺激し合える仲の友人。私は彼女の生き方や雰囲気、歌が大好きで、細々と、でも確実につながっていられることを嬉しく思います。ロンドン、バース、パリ、シャモニ、ベルン、フライブルク…卒業後、彼女とは(ヨーロッパ3ヶ国で暮らしていたので)
海外で会ったことのほうが多く、どれも素敵な旅の思い出ばかり。
どこにいても自分らしさを大切に、日々を楽しく生きている彼女の姿に励まされます。また次回も素敵なライブをしてもらえることを期待して…

♪近くの商店街から遠いポルトガルまで 二人で行きませんか…♪

原村高原朝市 2011

2011072407560000.jpg 2011072407560001.jpg
昨年に引き続き、原村の高原朝市に出店しています。
朝市自体は7月17日~8月の毎日と、9月25日までの日・祝日6:30~8:00頃に開かれていますが、私は塩尻からの遠征になるので、週末や祝日に出店しています。
ドライフラワーのリースやアレンジ、ハーブ・ラベンダーで作ったサシェ、バスボールなどの小物、朝摘みのフレッシュガーデンブーケ・・・昨年の常連さんがまた来てくださったり、出店者やお客様との新しい出会いがあり、たった一時間半のこの時間は単なる対面販売の枠を超え、貴重な時間を過ごさせてもらっています。早朝の小鳥のさえずりが聞こえる高原の森の中で、とれたて農産物をはじめ、陶芸、木工、ガラス、布、アクセサリー、イラストなどのこだわりの作品、パン・ベーグル、いれたての100円コーヒー・・・。小規模ですが、なかなか他の朝市では味わえない雰囲気で、出店者自身も皆さん楽しんでいます。私もすっかり、この朝市に惚れ込んで、毎回2,3時間睡眠で商品作りをして、ヘロヘロになりながらも、それ以上の楽しさややりがいを感じています。
早起きってスバラシイ! 皆さま、ぜひ、原村高原朝市にお越し下さい!