嬉しい仕事

私も、周りの皆も楽しみにしていたクリスマスディスプレイ!先週は、古いグリーンのジープチェロキーに、シェフィンとお友達とロミーを乗せて森へ!侵入禁止の区域も「私たちは農家だから!」という強気なシェフィンの指示のもと、美しい森へ侵入し、度々車を停め、モミの枝や、苔の生えた枝など、車一杯収穫し、家に持ち帰りました。今週一週間かけて、他の仕事の合間合間をみて、直売所と家のクリスマスディスプレイをなんとか終わらせました。(アイディアも飾る場所もありすぎてキリがないので、とりあえずは終了)その様子はおいおいブログにアップしたいと思います。

ロミーは可愛い私のアシスタント!なんでも興味津々でよくお手伝いしてくれます。
真っ赤なリンゴを薄い輪切りにし、地下の洗濯干し場に吊るしました。買ったら高い飾り物も、この家では作れるものがたくさん。

20111127-221027.jpg

20111127-221036.jpg

20111127-221046.jpg

20111127-221052.jpg

20111127-221104.jpg

ちなみにうすいキレイな輪切りは、この業務用のようなスライサーで楽々!
ベーコンやお肉はもちろん、パンでも、硬いかぼちゃやチーズでも、このスライサーは活躍します。家庭にこういったスライサーがあるのも珍しくはないよう。さすがスイスです。

20111127-222334.jpg

こちらは、シェフィンのお友達から注文?(頼まれた)を受けたアレンジ。重い大きな陶器のお皿やキャンドル、飾り物、グリーンなど、カゴにいくつも持ってきてくれ、それらをほとんど使って大きなアドヴェントアレンジを仕上げました。残りの材料で作ったおまけのドア飾りも、どちらも感激してもらえてよかった。

20111127-222435.jpg

20111127-222446.jpg

20111127-222453.jpg