ワークショップのご案内

11/23・24に富士見のストーブ生活さんのイベントがあります。
ストーブ生活さんには、常時リースなどを置かせていただいており、イベントにも呼んでもらっています。今回は会場がちょっと離れたところ。昨年の12月のイベント会場であった黒カフェさん。
そして、お隣のライティングハウス(南アルプスショールーム)と アトリエのために作った二つの小屋の計四ヶ所という過去最大の規模。十名以上のクラフト作家さんの作品販売とワークショップを行います。
ガーデン山屋も、クリスマスリースのワークショップと、リース、スワッグ、冬の小物の販売を行います。非日常の冬の森の中で、一緒に楽しみましょう。
皆様のお越しをお待ちしております。

   
 ~くらしのデザイン2013~
  
  『住まいまるごと展示場』

  自然豊かなロケーションに恵まれた個性的な空間で
   「衣・食・住」のご提案をします。

  参加されるクラフト作家さんと一緒に楽しい時間を
  過ごして頂ければと思います。
  

     日時:2013 
       11月23日(土)10:00~17:00
       11月24日(日)10:00~16:00

     場所:黒カフェ+Lighting House
  
       

  ワークショップの予定

    ○A’s Kitchenのお料理教室:11月24日(日)
     10:10→(12:30終了予定)
     13:00→(15:00終了予定)
     レッスン料:4500円(レシピ・材料代・お茶・食後デザート代込)
     定員人数 :各回5名さま
     持 ち 物 :エプロン・筆記用具
     お申込み :A’s Kitchenのブログよりお申込み頂けます。
     ※A’s Kitchenのブログも合わせてご覧ください。

  

  ○『garden山屋のクリスマスリースづくり』

フレッシュグリーンの香りに包まれて、クリスマスリースを作ってみませんか?

今回のテーマは〈森のクリスマス〉
数種類の針葉樹で土台を作り、実ものを散りばめて、直径20cmほどの
ナチュラルリースを作ります。

11/23(土) 11:00~最終受付16:00
/24(日) 10:30~最終受付15:00
所要時間約1時間。あたたかい飲み物付きで3000円。
常時6名様までお作りいただけますが、事前御予約された方を優先させて頂きます。
御予約、お問い合わせはmayu.yamamura@garden-yamaya.comまでお願いいたします。

20131106-064433.jpg

    ○『ametrine.アメトリン』:11月23、24日
     ヘッドリラクゼーション 30min 2,000円 
      リクライニングチェアにお休みいただき、
      首~肩まわり、頭皮のお疲れを緩めていきます。
      ブレンドオイルやハーブウォーターをつかって、
      香りとともに心身をリラックス&リリースします。
      事前予約は、info@ametrine.jp までお願いいたします。
      Tel : 080-6521-1122(アメトリン 秋岡里美)

  

        お問合せ
       ストーブ生活・富士見店
        長野県諏訪郡富士見町乙事4075-2
       ℡ 0266-62-2947

11月の畑

11月。夏が過ぎても毎週のようにイベントがあり、バタバタ慌ただしく過ごしてるうちに、今年も二ヶ月を切ってしまいました。
ほったらかし農法?の山屋の畑では、生い茂っていた雑草も次第に枯れてきました。
先週はじめにはまさかの初霜が降り、前日まで青々としていたバジルや庭の花などが一気に黒く透き通るように凍みてしまいました。それを見た息子は「大変です!畑が火事になってこんなに焦ちゃった!」と、自分の車を消防車に見たてて出動!
なるほど、火事で焦げたと思うのも納得。子供の表現力には時々ハッとします。
ジェノベーゼにできなかったのは残念ですが、霜や寒さにも負けない冬野菜たちは、ますます甘みを増して美味しく逞しく育っています。

昨日は、塩尻の美容室&ギャラリーJAVAさんで毎月第一土曜日に開かれる‘JAVAパンの日’。
今回も、ガーデン山屋の無農薬野菜を8種類の野菜と、リースやハーブ小物などを販売しました。

葉もの野菜いろいろ。

20131103-234643.jpg

むらさき菜。紫色の小松菜で加熱すると深緑に。霜にあたって色が濃くなりました。

20131103-234744.jpg

目指すは寒ちぢみほうれん草!

20131103-235013.jpg

スイスの冬のサラダの代表格。マーシュに初挑戦

20131103-235142.jpg

葉っぱが肉厚でおいしい‘ちぢみ小松菜’

20131103-235559.jpg

みずみずしい葉っぱたち

20131103-235710.jpg

スイスチャードも一段と鮮やかに。

20131103-235740.jpg

サラダMIX用に

20131104-000049.jpg

根菜いろいろ。

20131104-000124.jpg

消火活動を終えた彼の消防車。

20131104-000220.jpg

お店屋さんごっこ

先日、知り合いが山屋にぴったりの素晴らしい拾いものを、軽トラに乗せて来てくれました。
その時は暗がりだったけれど、なんとも言えない可愛い姿に一目惚れ。
絶妙な大きさと、真ん中より右についた引き手、中は木製で見た目のわりにすごく重たいボディーと、ペンキのはげ具合・・・
何のためのものなのか謎ですが、何しろ可愛いくて、ガーデンウェディングの余韻を楽しみつつ、一役終えた色とりどりの役者たちを家の前にウキウキしながら飾っていました。
すると、興味津々で近づいてきた息子も、ルンルン気分でお店屋さんごっこ。
美味しいお料理のためのお買い物を何度も何度も嬉しそうにして、小さなカゴをのせて彼の外遊び用の車で配達もしていました。

20131029-234049.jpg

20131029-234313.jpg

車で配達!

20131029-234609.jpg

あっという間に品薄になってしまい、また一からやり直し。先ずは苔を敷いて。

20131029-234736.jpg

20131029-234845.jpg

20131029-234937.jpg

ガーデンウェディング

日曜日に、ガーデンウェディングのお手伝いをさせて頂きました。
そこは標高1000mの伊那の山にあるレストラン‘プチマルシェさん’。
同年代のご夫婦のセンスが光るモノ選びと、家まで手作りしてしまう器用なご主人のモノ造りと美味しいヨーロッパのお料理。日本とは思えない、スイスの山小屋レストランにでも行ったような気分にさせてくれる、素敵な空間です。
今年から長期的に庭づくりを任せてもらっているのですが、この度初めてウェディングを希望されるお客様がいらっしゃるということで、お花の依頼を受けました。
毎日台風情報を気にしつつも、当日は前日までの天気が嘘のような久しぶりの青空!
晴れやかな日の、最高の一日。
きっと、そこにいた誰もがそう感じていたと思えるほど、輝く笑顔が溢れていました。
今まで見た中で、一番楽しそうな、リラックスした新郎新婦。
自然の中で、ヤギと犬と猫とニワトリが見守るアットホームなガーデンウェディング。
当日まで、花嫁さんとお会いしたこともお話したこともなく、果たして気に入ってもらえるか不安でしたが、花嫁さんの好みにピッタリあったそうで、ブーケを見た時の嬉しそうな笑顔を見た時、パッと不安感が消えました。
花嫁さんが言っていた「一生忘れられない日」。
そんな特別な日のお手伝いができて、私も幸せでした!
末永くお幸せに!

我が家の残り少ない花たちも晴れ舞台へ。

20131028-235125.jpg

バラ(ジュリア、デザート、スプレーウィット)アジサイ、八重トルコギキョウ、バーぜリア、セダム、スズメウリ、ビバーナム・ティヌス、グニユーカリ、グレープアイビーのクラッチブーケ

20131028-235433.jpg

20131029-001212.jpg

20131029-001220.jpg

ユーカリのヘッドリース

20131029-001343.jpg

20131029-001428.jpg

20131029-001449.jpg

即席ウェルカムボードと秋のお出迎え

20131029-002314.jpg

20131029-001824.jpg

20131029-001834.jpg

新郎新婦のテーブル

20131029-001950.jpg

20131029-002012.jpg
< 20131029-002913.jpg

青空のガーデンビュッフェ

20131029-002450.jpg

20131029-002502.jpg
心の込もったお料理の数々

20131029-002602.jpg< 20131029-002616.jpg

20131029-003319.jpg

ウェディングケーキ(ぶどうのティラミス)

20131029-003326.jpg

動物たちはマイペースに

20131029-003635.jpg

20131029-003705.jpg

店内にもダリアと秋の恵みを。

20131029-005959.jpg

20131029-010007.jpg

原村の紅葉

これまで長年愛用している古い携帯電話でのブログ更新をしてきましたが、いよいよ画質に限界を感じ、スイス滞在以来のデジカメ画像をのせていくことにしました。
携帯からの投稿も賛否両論。画質が悪い、写真が勿体ないという人もいれば、携帯とは思えない、どんなレンズでフィルターをかけたようなほんわかした写真を撮ってるのかと思った、という人もいて面白いんです。私もこの雰囲気が気に入っていましたが、日に日にぼやけ加減が増してきてしまって。

せっかくなので、今日は色鮮やかな紅葉を中心に、ブログ様に写真を撮ってみました。

原村は、紅葉真っ盛り。標高が高く昼夜の温度差が大きいので、紅葉がひときわ鮮やかです。
晴れていれば西日に照らされ黄金色に輝く白樺の黄色い葉っぱも、霧に包まれてまた違った幻想的な景観。毎年見ていても原村の紅葉は本当に美しくて、見とれてしまいます。

20131024-155337.jpg

20131024-155359.jpg

20131024-155417.jpg

20131024-155442.jpg

20131024-155457.jpg

20131024-155509.jpg

20131024-155516.jpg

秋らしく

P1053380.jpg P1053369.jpg P1053367.jpg P1053378.jpg

年々、春と秋がなくなっていってるように感じます。春を通り越して夏が来たり、夏のような秋のあとで急に寒くなったり。
だから、度重なる台風の被害は心配ですが、今週みたいな秋らしい気候がとても貴重に思えます。
やわらかい光の秋らしい日に、あちこちの‘秋’を見つけながら集めてまわることは、小さい頃から変わっていない私の楽しみ。自然界が静かに眠る冬の前の晩餐会のような、色とりどりの‘秋’。
心からあたたかく元気になれます。
私の洋服もまた、ほとんどが地味色なのですが、さし色といえば秋の色で、オレンジやワイン色を選んでしまいます。

秋映りんごのワイン色。
落ち葉の鮮やかな色。
息子と遊んでくれる七歳のお友達と作った落ち葉のお面。
ひとつひとつに心踊る秋です。

秋の畑

P1053398.jpg P1053397.jpg P1053401.jpg P1053412.jpg P1053396.jpg

9月上旬に息子と種まきしたものたちが、次々と収穫できています。
レタスミックス、かぶ、ちぢみ小松菜、むらさき菜(小松菜)、チンゲン菜、ラディッシュ、タカノツメ、ニンジンなど。
朝のお味噌汁にあとひとつ!という時に、畑からパリッパリのカブや小松菜を間引いて来て入れられるのも、畑があるからこそできること。土は素晴らしい!

最近、私がパパッと一人で収穫したものを息子が発見すると「これ、誰がとったの?」と問い詰められるので、思いつきでヘタなことができません。
リトルファーマー、恐るべし!

LABORATORIO雨のマルシェ

P1053415.jpg P1053414.jpg 2013102013520000.jpg P1053418.jpg P1053416.jpg

雨予報でも晴れるはずのラボラトリオのマルシェ。
今回は雨女の私のせいでしょうか。あいにくの雨模様でした。
今朝、なんとか小ぶりになったタイミングで庭の花を摘み、秋らしいガーデンブーケと、長さのあるダリア‘黒蝶’を並べ、他の商品は雨のため控えめに。
それでもオープン前には傘をさしたお客様が並び、オープン時は店内に入れないほどの賑わいでした。
冷たい雨で残念でしたが、なんともみずみずしい花(夏のマルシェでは、いくら早朝の摘みたてでも、暑さにくたびれてしまうのが残念)に目を止めてくださる方がたくさんいて、どれにしようか楽しそうに悩む姿や嬉しそうにブーケを持つ姿に元気をもらいました。

毎月第三日曜日のこのマルシェも、残すところあと二回で今年も終わってしまうなんて。
来月17日は、ガーデン山屋定番のナチュラルシックなクリスマスリースを中心に、手編みのニット小物など、身も心もあたたまるような品揃えで皆さまのお越しをお待ちしております。
また、マルシェ後〜クリスマスに向けて、ラボラトリオさん二階で、クリスマスリースを委託販売させていただく予定です。

庭の花たち

P1053405.jpg 2013101901210000.jpg P1053402.jpg P1053404.jpg P1053403.jpg P1053407.jpg

このところ塩尻では、最低気温が5℃くらいまで冷え込んでいます。
山屋もいよいよ冬支度。
豆炭こたつライフが始まり、一度入ったらなかなか抜け出せない魔性のこたつで、さっそくウトウトしてしまいました。

庭の花たちは…というと、種類はだいぶ減ってきたものの、寒さにも負けず健気に咲いてくれています。
特にダリアは、夏の暑い時よりも生育旺盛で、次々に花を咲かせています。
ダリア‘黒蝶’、マリーゴールド‘バニラ’、ブルースター、カレンジュラ(ちょっとシックな色合いのキンセンカ。イギリスのメーカーの種を春に蒔いてみたもの)、フランネルフラワー。

初霜が降りるまで、きっとあとわずかな期間ですが、2013年の花たちに感謝して最後まで楽しませてもらいたいと思っています。

秋晴れのクラフト市

P1053368.jpg P1053386.jpg P1053387.jpg P1053375.jpg P1053376.jpg P1053365.jpg 2013101418410000.jpg P1053364.jpg

クラフト市が無事に終わりました。
三日間ともいいお天気で本当に良かった!ただ、朝は1℃にまで冷え込み、日中は夏のような日差しで20℃以上という気温差には参りました。

今回は、友人が持って来てくれた大きなカボチャやツルウメモドキと、我が家から持って行った秋の恵みたち、初ものの秋映(あきばえというワイン色の美味しいリンゴ)と洋梨などをディスプレイしたら、商品以上にディスプレイに反響があり、写真を撮っていかれる方がたくさんいました。

紅葉真っ盛りの八ヶ岳自然文化園で、豊かな自然に囲まれたクラフト市でした。

次のイベントは…
今月20日(日)松本のカフェギャラリー‘ラボラトリオさん’での月に一度のマルシェです。
2013年のガーデン山屋のガーデンブーケはこれが最後になりそうですが、秋になってますます元気に咲いてくれているダリア‘黒蝶’を使った秋色ブーケの他、秋色のリース各種、手編みリストウォーマーなどを販売いたします!