もりカフェ

10/19に山梨県白州の‘名水公園ベルガの森’にて開催された「森カフェ」。
紅葉が始まり、秋晴れのお天気のもと、森の木々に囲まれての出店は気持ち
が良く、つくづく野外でのイベントが好きだということを実感しました。

20141026-103902.jpg

短大の頃からパワフルで、やりたい!と思う事は全て実現させる力を持って
いた友人が森カフェの実行委員長。彼女も大好きなハナレグミを呼んでしまう
なんて、さすが!!「今までで一番最高の森カフェだよ」と胸を張っていた
通り、星が輝く夜の野外ライブは寒さも吹き飛ぶほど素晴らしくて。
友人に感謝の気持ちと、そんな友人がいる事を誇らしく思った日でした。
短大の同期数人や先輩、後輩も各地から集まり、卒業依頼の再会だった人も
いたけれど、みんなあの頃のままで時が戻ったようでした。

20141026-104954.jpg

20141026-105052.jpg

20141026-105111.jpg

森カフェの今年のテーマは「世界をかえる一日」。
出店者もお客様も、マイバック、マイ箸、カップ、器持参のイベント。
こだわりのおいしいフードやお菓子を販売しているお店やディスプレイに
こだわるお店も多くて、とても雰囲気が良かった。
また時間の開催を楽しみにしています。

20141026-105227.jpg

これから一気に紅葉が進み、深まる秋。
ベルガの森は豊かな自然と名水に溢れ、紅葉した木々と一面の苔の絨毯
にうっとりしてしまいました。ゆっくり、ピクニック気分で訪ねたい場所。

20141026-105318.jpg

季節の移り変わり

ここ数週間で、朝晩は暖房が欲しい寒さになりました。
いよいよウチの豆炭こたつの出番です。
入ったら最後、抜け出るには相当の気合いが必要なこたつライフ。

ちょっと前までは七分袖にカーディガンで良かったのに、塩尻では秋らしさ
を楽しむヒマもなく、あっという間に冬支度になってしまいます。
だから残暑と木枯らしの間の、このひとときはとても貴重な季節。
信州のおいしい旬の味覚も目白押しで、もっともっと秋を満喫していたい
と思うのに、庭や畑が凍みてしまうまでの寒さ対策やクリスマスに向けて、
ワークショップの準備やリース作り、これから年末へ向けて一気に忙しく
なります。そして、寒くなると人一倍冷え性の私は手足が冷えてしまって、
夜の製作活動がますます進まなかっりと色々と大変になります。

庭でご飯を食べるのも、庭で摘んだ様々な種類の花のガーデンブーケも、
約半年のお別れ。これからは、いかに寒い冬を元気に楽しく暮らせれるか、
それが課題になってくる信州の古民家暮らしです。

20141024-130055.jpg

10月始めの今年最後のガーデンランチ

20141024-130201.jpg

庭のパセリとナスタチュームが鮮やかで食欲をそそります。

20141024-130215.jpg
サツマイモのリゾット
スモークサーモンのズッキーニ巻きバルサミコ風味

20141024-201718.jpg

忙しくしてる間に、家の前の田んぼの稲刈りは終わってしまいました。
ちょっと曇り空でしたが、ジョーンディアのトラクターを見かけた隣村にて。

20141024-201903.jpg

20141024-201943.jpg

HERB月間

10月は、ハーブがらみのことが続きました。
まずは、塩尻から松本へ向かう山麓線にある図書館‘中山文庫’でのハーブ講座。
あいにくの雨模様でしたが、晴れていたら素晴らしいロケーションの中山文庫。
こじんまりとした図書館と昔使われていた、レトロな中山文庫バスが可愛くて、
ファンになってしまいました。

20141021-234415.jpg

我が家のハーブたちを連れて、ハーブについての話や利用法、楽しみ方などを
お話した後、好きなリバティの布とリボンを選んでいただきサシェを作り、
おまけでバスボールも作りました。ハーブの香りに包まれながらモノづくりを
楽しみ、最後にハーブティーを飲み、皆様リラックスできたようで良かった。

20141021-235509.jpg

連休には、東京・青山のARTS&SCIENCEの食堂で行われたLABORATORIOの
出張マルシェに商品だけ参加させてもらいました。
フレッシュハーブを触っていると、本当に幸せな気持ちになります。

20141021-235523.jpg
定番のタイムのリース。今回は小さめのモノを作ってみました。

20141021-235709.jpg
フレッシュブーケガルニはFISHとMEATの二種類をご用意。
パセリ、イタリアンパセリ、オレガノ、マジョラム、タイム、ローリエ、バジルに
お魚用はフェンネル、フレンチタラゴン、お肉用はローズマリーとセージをプラス。
作っているだけでも満足してしまう作業で、青山のスタッフさんやお客様にも喜んで
いただけたようで、何よりでした。

もりカフェ「世界を変えるいちにち」

10/19(日)は白州・尾白の森名水公園べるがにて開催されるもりカフェに出店します。
短大時代の友人が主催するこのイベント。
前回、東日本大震災後のチャリティーイベントとして開催した時に出店しました。

ところで、塩尻の明日明後日の予想最低気温は-1℃〜0℃!
白州の森の中でのマーケットはちょっと寒そうですが、私が大好きなアーティスト
‘ハナレグミ‘の夜の野外ライブもあり、最近生音に飢えている私にとっては、何とも
嬉しいイベント。寒さに負けず頑張ります。
盛りだくさんのマーケットあり、当日券も若干販売される野外ライブもあり。
エコバッグ、マイ箸・器持参のイベントです。
一緒に豊かな時間を過ごしませんか?
皆様のお越しをお待ちしております。

20141017-225612.jpg

栗拾い

栗がとれました!
‘栗狂い’と言ってもいいくらい、栗が好きな私。
秋が好きな理由のひとつは、‘栗’にあるかもしれません。

20141012-080042.jpg
この艶やかでぷっくりした栗の実と、
まだ鮮やかなグリーンのイガ、
スリムな葉っぱ。
申し分のないバランスで、ザルに入れただけでも美しい。

20141012-080314.jpg

仲良く並んでしゃがんでいるのは、
栗好き息子と栗のイガにじゃれるのが大好きなシュピ。
「全然言う事を聞いてくれないよぉ!」と
嘆きながらも、一粒一粒栗の実をイガから取り出して
満足げに持ってきてくれました。

栗好きにも歴史アリ。
1歳6ヶ月の彼。
スイスの焼き栗も毎回奪い合いでした。

20141012-080946.jpg

20141012-081002.jpg

秋〜冬は街に行けば、焼き栗屋さんに会えます。

20141012-081045.jpg

ワイン用ブドウの収穫

ちょうど三年前の今頃、ファームステイ先のスイスのお母さんが、
肩の手術をする事になり、家事や仕事ができないから手伝いに来て
欲しいとお呼びがかかって、息子と3ヶ月手伝いに行ってきました。

秋になると、毎年あの時の風景や出来事を思い出して、写真を見て
振り返ってみたり、スイスにまた行きたい気持ちは常にあるけれど、
どうも秋だけは、「スイスが恋しい」と言えるくらい、懐かしくて。
なんだかんだで農業研修の後も計6回ほど訪ねていたスイスの家。
すっかりご無沙汰してしまっています。

9月末の素晴らしい秋晴れのVilligen

20141010-063911.jpg

時々、私自身の恋しい気持ちを紛らわすかのように、ブログに当時
の写真をアップしているのですが、今回も特に印象深い出来事だった
ワイン用のブドウの収穫の写真を幾つかご紹介します。

20141010-063948.jpg

ポルトガル人労働者のフィリップ。

20141010-063957.jpg

二日間に渡り、様々な国の外国人労働者10人以上と
シェフで11tのブドウを収穫。
私たちは後組で、みんなのお昼用のサンドイッチを
(アフガニスタン人のナーデルには、ハムではなく
チーズを挟んだりと多国籍だと配慮も必要)
たくさん作ってバスケットに入れて、飲み物と共に
お届け。その後一緒に手伝いました。

20141010-064012.jpg

これらは全て、契約ワイナリーに持込み自家用ワインに。
家の裏の直売所でも販売しますが、おそらく半分以上家で消費していそう。
私も研修時代から、毎晩のようにお母さんの晩酌に付き合っていました。
美味しい自家用ワインを毎晩飲めるなんて、本当に豊かな暮らし。
あー、またスイスに行きたい!

20141010-064022.jpg

でも塩尻はブドウとワインの町!
最近はヨーロッパ式にワイン用のブドウを栽培しているところが増え、
アルプスの山々をバックに、スイスの様な景色にめぐり合うこともあるんです。
そんなところも、塩尻が好きな理由のひとつなんです。

原村高原朝市を終えて

原村高原朝市全体の様子をアップする前に、2014年の朝市は終わってしまいました。
7月半ば〜9月末まで、長いようでいてあっという間の朝市シーズン。
9月に入ると、どんどん寒くなって日の出も遅くなり、お客様も少なくなってきて
寂しげになってゆくのですが、逆に出店者は残り少ない朝市を惜しみなく楽しく終え
ようと、内輪同士で買い物をしたり、おしゃべりをしたり、コーヒーやサンドイッチ、
みなさんの差し入れ、寒い日にはキノコ汁などを囲んで盛り上がりました。

20141008-213431.jpg

最終日の煮込みうどんの振る舞い

20141008-213626.jpg

この森の中の雰囲気が最高なんです。

20141008-213653.jpg

木工作家さんの可愛いお店では、友人の出産祝いにベビースプーンを。

20141009-055929.jpg

いつも美しい仕事をされているスィートグローブさんのお菓子は
上品で美味しい。

20141009-055950.jpg

夏は枝豆、秋は原村でとれたキノコが売りのお兄さんの店。もちろん松茸も

20141009-060508.jpg

私の店でいつも飾っているお気に入りの写真は
スペイン・マドリードの植物園で撮ったもの。
秋の紅葉と少年達の姿に心打たれて。

20141009-060812.jpg

9月のガーデンブーケはダリアやジニアが主役。

20141009-061000.jpg

お客様が嬉しそうにブーケを抱えていると、
こちらもとても嬉しい気持ちになります。

20141009-061016.jpg

毎年欠かさず育てている‘ダリア黒蝶’は別格。

20141009-061032.jpg

朝市も今年が5年目。
まだベビーキャリーに入った6ヶ月だった息子も4歳になり、お客様
や出店者さんからも「大きくなったねぇ」と声をかけてもらえます。
私が体調不良だった時も「お客さんが来たら大変じゃないか!」と
せっせと朝の4時頃からリースを作ってくれて、ほぼ毎週末の早起きも
いつも自分から機嫌よく起きてきて、行く気満々!協力者に感謝です。

次回は11月の終わり〜12月に同じく朝市広場で開催される「星空市」
に参加予定です。詳細決まりましたら、またお知らせします。

出張マルシェのお知らせ

毎月第三日曜日に出店させていただいている松本LABORATORIOさんのマルシェが、
東京・青山のARTS&SCIENCEへ出張します!

松本のギャラリーでも、毎回マルシェの度に目の保養にARTS&SCIENCEの本当に
美しい洋服や小物を眺めているのですが、今回はLABORATORIOのご主人である
シェーカーボックス作家の井藤昌志さんの作品展が同ギャラリーにて10/11〜26まで
開催されます。 更に12日はARTS&SCIENCEの食堂DOWN THE STAIRSにマルシェ
が出張。信州から旬の美味しいモノが並びます。
上條農園のぶどう、広瀬農園のりんご、信州堂の小布施栗、こめはなやの草餅など。
カフェではラボラトリオのマフィン&スーププレートもお出しする予定です。

20141008-063054.jpg

LABORATORIOさんの店内

20141008-063109.jpg

20141008-063126.jpg

今回は「食」に関わるモノを集めてのマルシェということで、garden山屋からは、
無農薬ハーブで作ったブーケガルニやキッチンリースなど、販売していただく
予定ですので、東京方面の方はぜひ、お立ち寄りください!

☆10月12日(日) 11:00〜15:00くらいまで

20141008-063314.jpg

松本でのマルシェの様子。
今回は生のお花は持っていけないのが残念。

20141008-063506.jpg

20141008-063535.jpg

20141008-063552.jpg

飾って楽しみながら使えるキッチンリースはいつも人気。

20141008-063625.jpg

*10/19(日)のLABORATORIOさんのマルシェは、五周年記念!
本当は出店したかったのですが、今回は山梨・白州のベルガの森での
イベント「森カフェ」を友人が主催しており、そちらに出店するため、
残念ながら欠席します。今までマルシェに参加された方が久しぶりに
登場したり、美味しいモノがいろいろ届いたりと盛りだくさんなので、
みなさま、お楽しみに!

むーあん 空峠店

この夏、15年前に暮らした場所を訪ねました。
女性オーナーの素敵なドイツ式のご自宅が二世帯住宅になっており、
短大を卒業してすぐにそこに住み込み、庭、農場管理や農家さんへの切花集荷、
ドライフラワー製造、アレンジやリース製作、清里店と吉祥寺店の業務、写真
撮影など…様々な仕事をさせてもらう中で多くのことを学びました。
そのオーナーは短大の大先輩なのですが「あなたと私、二卵性双生児ね!」と
言われるほど感覚や考え方が似ていて、15年経った今でも私もこんな風になりたい
と憧れつづけている存在です。

20141003-234653.jpg

20141003-234857.jpg

20141003-235012.jpg

20141003-235024.jpg

20141003-235037.jpg

オーナーの宣言通り、惜しまれつつも吉祥寺店に続き清里店を閉店、週末のみの
営業だったむーあん空峠も閉めて今後は悠々自適に暮らすつもりだったそうですが、
息子さんがお店を継ぎたいということで、とてもいいかたちでバージョンアップ
していました。息子さんの鉄の作品、お二人のドライフラワーのリースやアレンジ、
写真も美しいブログにネット販売、ガーデンも素晴らしく、改めてむーあんの世界
に感激!自分がお世話になった場所が、こうして輝き続けていてくれること、憧れ
続けていられること、幸せに思います。

20141003-235247.jpg

20141003-235303.jpg

ドイツに住むオーナーの親友(こちらも短大の大先輩)が、
蚤の市などで買い付けたモノを、毎月船便で送ってくれます。
昔からアンティーク好きな私は毎回届くのが楽しみでした。

20141003-235323.jpg

20141003-235335.jpg

20141003-235407.jpg

ここに住んでいた頃も、よくこうして写真を撮っていました。
写欲を駆り立てる場所があちらこちらにあって。

20141003-235511.jpg

独創的なドライフラワーの魅力を世の中に広め、
ダイナミックな作品づくりやヨーロッパのアンティークと
ドライのディスプレイ、自然体のガーデン…
むーあんが創り出す世界に皆惹きつけられてゆきます。

20141003-235655.jpg

20141003-235712.jpg

20141003-235803.jpg

20141003-235823.jpg

20141003-235842.jpg

自然と親しむ暮らし、摘みたての花、農家さんの新鮮な花で
作るドライフラワーとリースやアレンジ、アンティーク、
花を生け、お客様をもてなす素敵なディスプレイと庭…
今の私の原点がココにはあります。
決して遠くはないのに、15年も年月が経ってしまいましたが
今回の再会は色んなことを再確認できた貴重な時間でした。

20141003-235857.jpg

むーあん空峠店むーあん空峠店
●営業日   日・月曜日のみ
●営業時間  10:00~17:00
●冬季休業  1月~3月
● 店舗所在地 〒408-0033 山梨県北杜市長坂町白井沢3573-180
 Tel・Fax 0551-32-6976

遺跡サイクリング

9月から、塩尻はぶどうの香りが漂っていて幸せです。

20141003-064322.jpg

20141003-064332.jpg

姉の子どもたちのお下がりで、ヘルメットと自転車をもらいました。
大喜びの息子は、すぐ裏への平出遺跡サイクリングが大好き!
このガニ股姿がなんとも。。。

20141003-064420.jpg

ETのワンシーンみたいに、このまま空に飛んでいけそう。
このぜいたくな芝生が、子どもと犬にとっては最高の環境。
ここ何年かで、古代からある広葉樹など植えたようで、
その木たちが茂ったら、木陰もでき、雰囲気も更に良くなりそうで
楽しみにしてます。

20141003-064440.jpg

20141003-070204.jpg