庭で今年初のコゴミがとれました!春の山菜の中でも、大好物のコゴミ。ちょっとヌメリはありますが、クセがなく食べやすい山菜です。天ぷらもいいし、今日はサッと湯がき、先日いただいた筍の穂先と和え、里山辺のこだわりのお醤油屋さん‘大久保醸造さん’の美味しいお醤油と鰹節をかけて、さっぱりいただきました。庭で夕方摘んだ山菜が夕食で食べられるなんて、とても幸せなことです。
「お料理とおいしいもの」カテゴリーアーカイブ
返信
春の恵み
まるで初夏
キッチン
小さい頃から、枝を拾ってくるのが好きだった私。大人になっても相変わらずで奈良井川では流木を拾い、近所の森で杉のカーブした枝(アーチを作ったり、朝市でも役立った!)を拾い、冬は犬の散歩の度に、焚き付け用の枝を拾い、他にも枝振りや樹皮が美しいものがあればついつい…
約10年前、山梨に住んでいた頃に剪定した何かの枝を束ね、キッチンスツールがけ?を作りました。枝振りがちょうどよく、気に入っていて、家にきた友達たちからも好評でした。あれから転々とし、いよいよ枝がもろくなり折れたりしてきました。全く同じモノは二度と作れない、こういったモノへの愛着はなかなか人に説明し難いけれど、どんな価値のある素晴らしいものよりも私にとっては大切なんです。寂しいけれど、最近かけてあるものがよく落下するので、いい加減処分しなくては。
我が家の食いしん坊
マサムラ
BANANA BREAD
ふき味噌
さっそく、信州大豆の手作り味噌で、ふき味噌を作りました。
採りたてをサッと調理すると、グリーンも鮮やか、絶品です。
採りたてをサッと調理すると、グリーンも鮮やか、絶品です。
おやき
ずっと作ってみたかった、信州名物‘おやき’。最近はいたずら盛りで目の離せない息子がいると、ハンドミキサーやあれこれ道具を使ったり、時間をかけるお菓子作りが難しくなってしまいました。それに、食事やおやつのメニューも自然と子供も食べられるものが増えます。そこで今ハマっているのが、蒸しパンやおやき。蒸すことで加温・加湿にもなって、ちょっとエコかな?とも思ったり。おやきの具は我が家の紫イモ、野沢菜をはじめ、かぼちゃやうの花。皮もイーストを使うものから、重曹やベーキングパウダーを使うもの、と色々で、調理法も焼いたり蒸したり、灰の中に入れたりと本当に地方や家庭によっても様々。蒸しパンはニンジンジュース、ヒジキやおから、長いもを混ぜ込んでみたり、簡単に色々試せるので、まだまだ研究しがいがあります。作ってる側から、よこせ、よこせと大騒ぎ。出来上がると湯気が上がるうちから、手を伸ばし、熱くたってすごい勢いで食べてます。やっぱり、子供は粉製品は大好物なんですね。