山屋の夏野菜

今年の夏は、とにかく晴れ続き。
ゲリラ豪雨とか夕立ちもなく、これほど雨を待ち望んだ夏は初めて。
雨よけのビニールをかけるつもりでパイプだけさした状態のままの
トマトたち(雨に当たるとすぐ割れてしまう)も、幸運にも雨に当たる
事もほぼなく、甘くて美味しいトマトがとれています。

20150819-053709.jpg

20150819-053745.jpg
こちらは、イタリアの加熱用トマト‘サンマルツァーノ’。

20150819-053910.jpg

夏は全てが同時。畑の管理、収穫、はもちろん、お世話になっている人に
山屋の夏野菜&ガーデンブーケ+塩尻のフルーツを送ったり、完熟トマトを
ソースにして、瓶に詰め込んだり。朝市やイベント、来客も多い時期なので、
色々が追いつきません。

20150819-054252.jpg

ナスの紫、赤いオクラ、グリーン濃淡のピーマンや甘い唐辛子。

20150819-054554.jpg

ミニトマトのツル下ろし作業でうっかり折れてしまった、
たわわに実った黄色いミニトマトも飾りになります。

20150819-054808.jpg

一番嬉しい夏野菜たっぷりの朝ごはん。
それが朝市続きだと、忙しくパンと野菜を持って行ってサンド
にして食べたり、収穫しても食べてる暇がなかったり。
やっぱり朝はご飯とお味噌汁、たっぷりの野菜をとらないと、
一日のエネルギーが充電できません。

絵になる野菜たち

ここ数年、空梅雨が続いていたので、こんなに梅雨らしい梅雨は
久しぶりですね。「梅雨の晴れ間」がこれほどないなんて、人間
も植物も、根から腐ってしまいそうです。お日様に会いたい!

20150707-202750.jpg

4月は雨が多く、5月は雨がなく、6月はまた雨ばかり。
有機肥料のみ、農薬不使用では尚更ハラハラします。
それでも野菜はそれなりに育ってくれるんだから、ありがたい。
畑の恵みを毎日いただける暮らしは、何にも変え難い喜びがあります。

20150707-203213.jpg

先日のJAVAマルシェで販売した我が家の野菜たち。
フキ・レタス・イタリアンレタス・スイスの赤いサラダ菜・2色のチンゲン菜

20150708-061850.jpg

スイスで、日本の玉レタスはEisbergsalat。
直訳すると「氷山」。なんだかわかる気もします。
レタスの種類も豊富なので、私の研修先でもレタス
類全体の2割程度しか作っていませんでした。

20150708-062008.jpg

黄色と緑のズッキーニ・スイスチャード・カブ
ダークオパールバジルなど。
山屋の野菜作りは見た目も楽しく、できるだけ
色とりどりになるように心がけています。

20150708-062103.jpg

今年初挑戦は丸型ズッキーニ‘ブラックエッグ’
や白ミニキュウリなど。
木箱に入れると、オモチャのよう。

20150708-221929.jpg

白ミニキュウリは、ピクルスにしようと思いながらも、
まだ普通のキュウリが収穫できないので、お漬け物や
サラダで食べていますが、柔らかくて美味しい。
塩麹漬けに一本丸ごと入れられるお手頃サイズ。

20150708-062252.jpg
< 庭の花も、この雨でなかなか花が咲きませんが、 初夏のブーケらしいブーケが出来上がりました。 摘果したジャイアントカボチャもディスプレイ。 *今年も朝市のシーズンがやってきました! garden山屋は週末やお盆休み中心の出店予定です。 朝摘みガーデンブーケ、ハーブ小物、多肉植物寄せ植え、 ドライフラワーのリースやアレンジメントなど販売します。 今年で出店6年目。0歳デビューした息子も大きくなりました。 何しろ本当の「朝市時間」ですが、原村の早朝はとっても 爽やかさで気持ちがいいので、ぜひ一度足をお運びください! 【原村高原朝市】 ◆開催期間: 平成27年7月18日~9月27日 ※7月~8月は毎朝開催、9月は土・日・祝日朝のみの開催となります。 ◆開催時間:朝6時30分~8時頃(売切れ次第閉店となります) ◆会場:ペンションビレッジ朝市広場(八ヶ岳美術館前・旧案内所そば) ◆主催:原村高原朝市の会  ◆お問合わせ:090-9357-8248

ベリーが色づく季節

嬉しい季節の到来!庭のラズベリーが赤く熟しています。
ただ、ここのところの雨で果実がとけてしまったり、何となく味がボヤけている
ような気がしていましたが、やはりラズベリー(というよりフランボワーズと言う
方が味覚の印象は強いかも)の香りの良さは、別格ではないかと思います。

20150703-223550.jpg

「ラズベリー摘み」なんて聞くと優雅そうに聞こえますが、実際のところは
とても忙しい。何しろ雨に濡れるとダメだし、完熟だと収穫しているそばから
潰れて汁が出てしまう。両手で手際よく摘み、あまり重ならないうちに保存袋
に入れて、時間がなければ即冷凍庫へ。最盛期は早朝と夕方に収穫します。

20150703-224210.jpg

もちろん、気まぐれな収穫係さんも出動します。
生まれた時からベビーシッターみたいだったシュピも同行。

20150703-224348.jpg

彼も要領を得たのか「オレは黄色とるから、母さん赤ね!」と。
生食用の黄色いゴールデンラズベリーは貴重で、所々に数本植わっていて、
赤いラズベリーと比べると一割くらいしかとれないんです。

20150703-225128.jpg

スグリも棘に注意しながら、一人が枝を抑え、一人が収穫。
宝石のような美しいベリーたちは、見ているだけでも満足。
まだ青く若い、息子の姫リンゴもちょっといただいて盛り合わせに。

20150703-225601.jpg

早朝のベリー摘みの後の朝食は、週末だけのゼイタクなひととき。
体が摂取するビタミンも大事だけど、心のビタミン補給も必要です。

20150703-230134.jpg

完熟ラズベリーは先日のアプリコットとベリーのクラフティに。

20150703-230207.jpg

夏らしいビビットなカラーとフルーツの程よい酸味。
元気がでます。

*7/5(日)の山屋寄せ植え教室は定員に達しました。
また、申し込み先アドレスに、.comの表示が抜けており、
メールが届かなかったという方もいらしたと思います。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

開店祝い

山屋のワークショップに毎回のように参加してくださった方が、
この春泣く泣く松本を離れ、生まれ育った大阪へ戻られました。
そして先日オープンした松本のThe sourceさんの開店祝いを
お願いしたいと、嬉しいメールをくださいました。

20150701-130306.jpg

実り多く長く続くようにという想いを込めて、実ものをいれて欲しい
とのご希望で、庭の姫リンゴやブラックベリー、エルダーベリーなど
使ってフレッシュリースをお作りしました。

20150701-130346.jpg

The sourceさんご夫婦とは、以前ブドウ畑でのピクニックイベントでご一緒し、
美味しいお料理を担当、私はディスプレイとテーブルアレンジのワークショップ
を担当しました。その頃から「松本でお店を開きたい」という話を聞いていたし、
今年に入って昔生花店だった空き店舗を借りる事が決まり、そこで開催された
ガレージセールにも寄らせていただき、開店を心待ちにしていました。
とても素敵にリノベーションされた店内に感激!きっとこれからどんどん忙しく
なる松本の人気店になること間違いなしです。
今回は時間がなくてお届けだけになりましたが、近々ぜひ食べに行ってみたい!

20150702-055613.jpg

大阪から、電車にゆられて塩尻まで。
せっかく遥々来てくださったので、庭でランチをおもてなし。
この週末は雨予報だったのに、見事に晴れお天気も歓迎。

20150702-055630.jpg

夏の定番‘ズッキーニのオーブン焼き’

20150702-060501.jpg

デザートは‘アプリコットとベリーのクラフティ’

*おしらせ*

・7/4(土) 塩尻JAVAマルシェ 11:30-14:00頃まで。
やっと、山屋の野菜が登場します。チンゲンサイ、カブ、レタスなど。
余裕があれば焼き菓子も。

・7/5(日) 山屋の寄せ植え教室 14:30〜16:30頃まで。 (あと1名参加可能です!)
「ハーブ香る7月の寄せ植えづくり」

●お一人様 4000円 (自家製お菓子とコーヒー(紅茶)付き)
●園芸用手袋またはビニール手袋をご持参ください。
●場所は塩尻市宗賀。お申し込みいただいた方に詳しくお教えします。

*我が家には小型犬がいます。ご了承ください。
*悪天候の場合は室内で行いますが、お天気が良ければ庭でやります。
帽子、羽織るもの等お持ちください。

お問い合わせ、お申し込みは
mayu.yamamura@atorie-mayu までお願いいたします。

*メール送受信のトラブルが時折ありますので、
返信がない場合はお手数ですが、再度お試しください。

2015初収穫

今年はかなりのスロースタートとなってしまった山屋の畑。
この家に住み始めた頃は、何しろ念願の「土のある暮らし」が嬉しくて、
一刻も早く種を蒔いたり苗を植えたりしたくて、意気込んであれやこれや
資材(霜よけ・保温効果のある不織布をかけたり、この辺でよく見かける
肥料袋…ナスやトマトなど夏野菜の苗を植えたら、支柱を数本立て空いた
肥料袋で囲んであげることで保温効果有り)を使いながら頑張ってました。
でも今は、余計な労力をかけて焦っても、結局気候が暖かくなってくれば、
大差はない。といところに辿り着きました。それに植物は人間が思う以上に
逞しく育ってくれるものです。

20150620-151719.jpg

そんな我が家の畑の2015初収穫。
色んな色のラディッシュ、マスタード菜、ルッコラ・セルバチコ
やっと、ガーデンサラダの季節のはじまりです。

20150620-151741.jpg

先日は、出版社の方々がMIDORI長野に行く途中、打ち合わせを兼ねて
寄ってくださったので、ガーデンランチでおもてなし。
アスパラガスの冷製ポタージュ・自家製パン・サラダ
ペンネ&牛肉とゴボウ、キノコの赤ワイン煮・カラメルプディング

20150620-151751.jpg

20150620-151800.jpg
お隣さんからは、嬉しい‘新タマネギ’が届きました!

Pizzaづくり

材料費はそれほどかからないのに、外で食べるとけっこう高いピザ。
どうせなら、焼きたてピザをたらふく食べたい!ということで、
自家製ピザを。

20150308-151219.jpg

ピザソースを買わなくても、秋に作って瓶詰めにしておいた濃厚な完熟
トマトソースがとても美味しくて、ほんの少しのアンチョビとオリーブ、
シーフードやチーズ、ケイパーなどを散らせば、買い物に行かなくても
立派なピザの出来上がり。

20150308-151236.jpg

オリーブ、オニオン、キノコ。
同じ生地のフォカッチャは冷めても美味しくて、
小腹が空いた時に食べたい。

植物が眠っている冬の間は、ブログ記事も美味しいモノの話題
ばかり増えてしまいます。

20150309-210400.jpg
思わずカワイイ!とスーパーで言ってしまった稚貝と
ワタリガニ。可哀想なくらいのお値段がついていたので、
春のスープに仕立て、味わいました。

*お知らせ*
十日ほどブログ更新ができなくなりますが、その後は
3年ぶりの‘スイス便り2015’をお届けできると思います。
今回は事後報告。どうぞお楽しみに。

JAVA焼き菓子マルシェ

昨日は塩尻の美容室JAVAさんでのマルシェの日でした。
今回はパン屋さん(koba庵さん)がお休みということで、
初めて山屋特製のお菓子を並べさせていただきました。

20150308-144555.jpg

やっぱり、花やお菓子は女性をシアワセな気持ちにさせる力を
持っているなぁ、と実感したマルシェでした。

20150308-144713.jpg

カラメルを絡めたアーモンド。
この後ベルギーのビターチョコレートとココアをまとわせる
アマンドショコラは病みつきになる大人の味。

20150308-145141.jpg

シフォンケーキ2種(抹茶・紅茶)はふんわりヘルシーで、
いくらでも食べられちゃう軽さ。

20150308-145153.jpg

スイスのグラウビュンデン地方の伝統的な焼き菓子
濃厚なナッツのタルトは、美味しいコーヒーのお供にしたい。

20150308-145530.jpg

まだあたたかい焼きたてのプレーンスコーンの甘い香りが店内に
広がりました。そのせいか、あっけなく一番に完売。

20150308-145636.jpg

寒締めホウレンソウもとりたて!(写真が暗いけど)

20150308-145806.jpg

春らしいパンジーや水仙の寄せ植えや、室内で楽しむための球根類
が3月のマルシェらしく。

今朝もまたうっすらと雪景色の塩尻。陽もなく寒い一日です。
かろうじて4つだけ、かたい蕾のフキノトウが採れました。

もしかすると、今後も野菜や花の少ない時期はマルシェに焼き菓子を
販売することがあるかもしれませんので、今回逃した方はお楽しみに!

信州ブレット

結局、3月1日は雨が雪に変わったと思ったら、みるみる積もって、
再び一面の雪景色になってしまいました。
三寒四温。
そう簡単に春へとバトンタッチしない塩尻の冬です。

20150304-231659.jpg

そば粉のガレットに続いて、そば粉のパンを。
昨年はそば粉の割合が多く、しっとり感が少なかったので、
今回は強力粉の割合を増やしてみました。
寒い日の焼きたてパンは、格別!

20150304-231633.jpg

3月のJAVAマルシェのお知らせ

明日から3月ですね!先日、近所の紅梅が咲きはじめました。
たった数日少ないだけなのに、2月はいつも駆け足で過ぎてしまいます。
せっかくの3月のはじまりは雨(もしくは雪)予報でちょっと残念ですが、
この時期の雨や風は、春へのステップ。春のステージへの出番を待って
いる植物たちへの恵みの雨です。

20150228-231207.jpg

さて、来週3/7(土)は毎月第一土曜日のJAVAマルシェです。
今回はあいにく天然酵母パンのkoba庵さんはお休みということで…
garden山屋では春の寄せ植えや定番小物の他、冬の間雪のお布団の下で
しっかりと甘みを蓄えていたホウレンソウがやっと販売できそうです。
さらに!やはり、マルシェに食べものがないのは淋しいので、これまで
山屋で好評だったシフォンケーキ各種や焼き菓子などを、はじめて販売
します。どれも少しずつなので、お早めにどうぞ!

20150228-231404.jpg

*通常の開催時間は11:30〜13:30頃ですが、
今回は13:30〜16:00頃に変更になります!

20150228-231747.jpg

写真は前回のマルシェの様子。
かれこれ12,3年前?(未年あたり)に作ったポストカードが久しぶりにでてきて
懐かしみながら並べてみました。羊は牧場で、あとの写真は全て自宅で撮った
写真。今はすっかりデジカメに慣れてしまったけれど、あの頃使っていた
アナログ一眼レフのNikon FM2は、とても優秀な相棒でした。

20150228-231913.jpg

塩尻の美容室&ギャラリーJAVAさんは居心地のよい素敵な空間です。
陶器やガラス、木工、染め物、革製品、小物など、奥さんのヒロミさんが
気に入ったものが県内外から集められ、ギャラリーを楽しませてくれます。

動物たちとバナナのタルト

20150224-123629.jpg

お菓子作りは、図画工作みたいなもの。
自分たちで食べるなら、思う存分楽しんで、粉だらけになって。
不格好なお菓子ほど、愛おしく感じます。

20150224-123648.jpg

当初バナナのタルトだけ作ろうと思っていたけれど、息子が
スウェーデンやスイスのクッキー型を見つけ出してきたので
急きょサブレ生地のタルトの一部をクッキーにし、ワンサイズ
小さなバナナのタルトになりました。

20150224-123702.jpg

そのうち一緒にお菓子なんて作らなくなってしまうんだろうな。