Yellow Garden

毎日、毎晩雨が降っています。
梅雨だとはわかっていても、これだけ雨が続くと「もう雨はたくさん!」
という気持ちになります。
水やりの心配は要らなくても、庭仕事や畑仕事もできず、せっかく咲いた
花も雨に溶けてしまいそう。良いことと言えば、株分けや移植した植物が
しっかり根付いてくれそうだということくらいでしょうか。
雨が少な過ぎれば困るくせに、多過ぎれば文句を言う。常にないモノねだり
になってしまっていることに、気づきハッとする。そんな日々です。

20150626-200730.jpg

この山吹色のバラはイングリッシュローズの代名詞‘グラハム・トーマス’。
園芸家・バラのコレクター・著述家の故グラハム・トーマス氏にちなんで
この名がつけられたとか。
雨が続く前にキレイに咲いていたバラも、最後は雨で腐ったモノがほとんど。
ちょっと残念な終わり方でしたが、返り咲きに期待を込めて。

20150626-201814.jpg

こちらは約一ヶ月前の‘アルケミラ・モリス’(英名レディースマントル)
マントの様に広がる葉が美しく、蕾が上がってきて小花が咲き切るまで、
とかなり長期間にわたって鑑賞できるのが嬉しい宿根草。
他にはないライムイエローの小花が庭を明るくしてくれます。
イギリスでは、小道の両脇をアルケミラが覆っていたり、ボーダー花壇に
頻繁に使われたり、とても愛されています。
我が家のアルケミラも、年々増やし、やっと理想の姿になりました。

山屋イエローガーデン

20150627-060444.jpg

黄色いダイヤーズカモミールとその仲間で、シルバーリーフと
クリーム色の花が可愛いアンテミス・テッドワース。
背後でアルケミラ・モリスのレモンイエローが引き立てています。

20150627-060723.jpg

こちらもレモンイエローの大きなアザミのような花が個性的な
セントーレア・ルゼニカ。(ヤグルマギクの仲間)
左手の白い花はジギタリス。英名 Fox glove 和名 キツネの手ぶくろ。

20150627-062348.jpg

このセントーレア、二週間以上くらいからヒューッと
蕾が伸びてきたのですが、これがなかなか咲かない。
しかも、蕾が赤み帯びていたので、もしやクリーム色
じゃない?と心配していたら、ある日突然クリーム色
の花が咲いていて、ホッとしました。

20150627-061217.jpg

色鮮やかなグラハム・トーマスとアルケミラ・モリス。
二階(昔はお蚕さんを飼っていたそう)は乾きやすく、
ドライフラワーづくりに最適です。

20150627-061231.jpg

スモークツリー

毎年、リース型のアレンジメントを幾つかギフト用に
ご注文くださる方がいます。

20150623-203702.jpg

今年はちょっと爽やかに可愛らしく作ってみました。
あいにく庭の花は茎が弱いものも多く、全てがアレンジメント
に向いているわけではないし、ちょうどバラも終わりかけで、
今回の花材はほとんどが仕入れになりました。

20150623-203804.jpg

山屋の庭からは、アルケミラ・モリス、アナベル、ミント、
ディアボロなど。

20150624-062445.jpg

それからスモークツリー(煙の木)がちょうどキレイで
アレンジメントやブーケ、リースに活躍しています。

20150624-062626.jpg

このふわふわは不稔花からのびているものだとか。
植物の形って本当に不思議で美しいものが多い。

20150624-065425.jpg

こちらはドライ。
またひと味違った落ち着いた雰囲気になります。
先日のワークショップ会場に飾ったスモークツリーだけの
リースも人目を引いたようで、何人ものお客様からご質問をいただきました。

20150624-065437.jpg

ハーブの壁掛けづくり × MIDORI長野

19日の金曜日は、始めての長野でのワークショップでした。
先日発売された「生活芸術家たち」の出版フェア。
‘りんごの広場’という名のスペースにて、「生活芸術家たち」の写真展も同時開催、
前日には郷土料理研究家の横山タカ子さんのワークショップがあったり、今月頭〜
約一ヶ月間に及び、MIDORI長野内の東急ハンズさんでは、これらにまつわる商品
の販売をしています。
当日のディスプレイ用に、全て我が家の庭で収穫しドライにした素材をふんだんに
使ったリースやガーデンブーケを飾りました。また、ちょうど前日にお庭でとれた
ラベンダーとローズマリーをいただいたのですが、ハーブの香りに呼び寄せられた
お客様もいらして、改めて「香り」の魔力を感じました。

20150621-054606.jpg

3月に生まれ変わった長野の駅ビルということで、どんな感じか想像できません
でしたが、気軽に楽しんでいただけるよう随時体験可能で、15分〜20分で出来
上がる簡単なモノを提案しました。

20150621-054628.jpg

ハーブ(ラベンダー、タイム、ローズマリー、キャットミント)を、
薪のように束ね、ラフィアで吊るします。

20150621-055204.jpg

20150621-055329.jpg

天然素材のラフィアは3色をご用意。
毎回のワークショップでは極力「選べる」お楽しみを盛り込んでます。

20150621-060017.jpg
ハーブには素朴な雰囲気が似合います。

20150621-060509.jpg
garden山屋の商品も東急ハンズさんで販売していただいてます。

20150621-060548.jpg
リバティプリントのラベンダーとハーブミックスのサシェ。
イギリスらしい色や絵柄の布地選びもワクワクします。

20150621-060601.jpg
ワークショップに参加してくださった方からは
「また長野でやってください」「今日は会いに来ました!」など
とても嬉しいお言葉をかけて頂きました。
これを機に広がったことを大切に、次へつながればいいな、と思ってます。
みなさま、どうもありがとうございました!

★本日6/21(日)11:00-15:00
松本LABORATORIOさんでのマルシェあります!
雨のマルシェになってしまいそうですが、ぜひいらしてください。

2015初収穫

今年はかなりのスロースタートとなってしまった山屋の畑。
この家に住み始めた頃は、何しろ念願の「土のある暮らし」が嬉しくて、
一刻も早く種を蒔いたり苗を植えたりしたくて、意気込んであれやこれや
資材(霜よけ・保温効果のある不織布をかけたり、この辺でよく見かける
肥料袋…ナスやトマトなど夏野菜の苗を植えたら、支柱を数本立て空いた
肥料袋で囲んであげることで保温効果有り)を使いながら頑張ってました。
でも今は、余計な労力をかけて焦っても、結局気候が暖かくなってくれば、
大差はない。といところに辿り着きました。それに植物は人間が思う以上に
逞しく育ってくれるものです。

20150620-151719.jpg

そんな我が家の畑の2015初収穫。
色んな色のラディッシュ、マスタード菜、ルッコラ・セルバチコ
やっと、ガーデンサラダの季節のはじまりです。

20150620-151741.jpg

先日は、出版社の方々がMIDORI長野に行く途中、打ち合わせを兼ねて
寄ってくださったので、ガーデンランチでおもてなし。
アスパラガスの冷製ポタージュ・自家製パン・サラダ
ペンネ&牛肉とゴボウ、キノコの赤ワイン煮・カラメルプディング

20150620-151751.jpg

20150620-151800.jpg
お隣さんからは、嬉しい‘新タマネギ’が届きました!

7月のハーブの寄せ植え教室

山屋のガーデン教室のお知らせです。

「ハーブ香る7月の寄せ植えづくり」

20150613-230100.jpg

※写真は昨年の教室「キッチンガーデンを作ろう!」での作品。
このブリキの器は、時間が経ち少し錆びてきてもまた雰囲気がよく、
底に穴はないのに、保水性と排水性のバランスもよくて、我が家では
重宝してます。穴ナシだから、木の椅子などに置けるのも嬉しい。
今回はこのブリキの器にハーブ数種を植え込み、夏の暑さに負けない
ハーブの力強い香りを身近に感じていただきたいと思っています。

20150613-230740.jpg

「ハーブ香る7月の寄せ植えづくり」
●7/5(日) 14:30〜16:30頃まで
●お一人様 4000円 (自家製お菓子とコーヒー(紅茶)付き)
●定員6名様
●園芸用手袋またはビニール手袋をご持参ください。
●場所は塩尻市宗賀。お申し込みいただいた方に詳しくお教えします。

*我が家には小型犬がいます。ご了承ください。
*悪天候の場合は室内で行いますが、お天気が良ければ庭でやります。
帽子、羽織るもの等お持ちください。

お問い合わせ、お申し込みは
mayu.yamamura@atorie-mayu までお願いいたします。

*メール送受信のトラブルが時折ありますので、
返信がない場合はお手数ですが、再度お試しください。

20150616-003210.jpg

ー季節のいい時に、庭を眺めながらの季節を感じる作品づくりをー
出来るだけそんな機会を月一回ペースで企画したいと思っています。

20150616-001428.jpg

生徒さんには、ここでしか体験できないコトを楽しんでもらいたい。
だから、緑に囲まれた庭でのティータイムも重要な要素です。
(本当は、時間切れで諸々準備不足なんて事も多々ありますが…)

ぜひ、時を忘れてゆったりとした気分でお過ごしください。

20150616-001653.jpg<

Juneberry ジューンベリー

丸葉と赤〜ワインの実が可愛らしい庭のジューンベリー。
ジューンベリーでジャムを作ると聞いたことがあるけれど、
もっぱら我が家では、収穫係の息子と鳥たちのお楽しみ用。
また、青いうちのモノから赤→ボルドーと変化していく実が
美しいブーケ材料として活躍してくれます。

20150612-223200.jpg

「この黒っぽいのが甘いんだよねぇ」と、
数年前から収穫係をしているだけのことは有り。

20150612-223210.jpg

20150612-223220.jpg

得意げになって持って来てくれた「今日のデザート」

20150612-223240.jpg

蕾が赤く、開くほどにピンク→白へと変化する不思議な
オールドローズ‘レダ’との相性はブーケにしても抜群!

20150612-223254.jpg

一番古株のバラ‘パーペチュアリーユアーズ’は
深みのあるクリーム色がかったバラのカップ咲き。
奥のコーナーのジューンベリーが引き立てています。

シャスターデージーとシュピ

何やら怪しい気配がして、よく見てみると…

20150609-070936.jpg

タイムのじゅうたんと、このシャスターデージーの茂みが
お気に入りのシュピナート(8歳・♀・ジャックラッセル)が
素知らぬ顔で座っていました。

20150609-070947.jpg

一年の半分近くが過ぎてしまい、いよいよ梅雨入りです。
自然界にとっては、これからの厳しい夏を乗り切るために必要な
雨なのでしょうね。人間にとっても、夏の前のひと休みの時期。
晴れずにジメジメしているとつい気分も滅入ってしまいがちですが
「今しかできないことをやらなくちゃ!」と自分に言い聞かせて。

20150609-071016.jpg

20150609-071032.jpg

真っ正面から見る、「花」の代表的な姿かたちもいいけれど、
光を浴びたデージーの後ろ姿に惹きつけられました。

一重モッコウバラ

モッコウバラといえば、黄色の小花がフェンスなど一面覆っている光景が
目に浮かびますが、我が家のモッコウバラは白。白は黄色より一週間ほど
開花が遅く、花数も少ないようです。ひとつは、日当たりか何らかの問題
で花がまばらにしかつかない八重咲き、もうひとつは二年前に植えて生育
旺盛で花つきも見事な一重のモノ。後者は、まるで野バラの様です。

20150606-161137.jpg

開花期はとても短いけれど、その可憐な花が魅力。
今年初めてこんなブーケを作ることが出来ました。

20150606-161209.jpg

20150606-214942.jpg

こちらはアーチの一部。
右側からは一重モッコウバラ、左側からは蕾がアプリコット色で
開花するほど白になる可愛らしいスノー・グース。
ガーデンの入り口で、先ずはこの白バラの香るアーチがお出迎え。

20150606-215234.jpg

昨年は株を大きくする為にも、咲き終わった花柄は切りました。
今年はずいぶんと大きくなり、花も咲いたので、このままバラの
実をつけさせてみたいな、と思っています。実の色づきも一重の
モッコウバラは遅いそうで、確認のためにも。

バラ咲く山屋gardenの庭のお話ワークショップ

やっと待望の雨が降って、一安心。
黒々とした土と、輝く緑が、生き生きとしています。

日曜日は、山屋の庭でのワークショップでした。
雨が全然降らなかったお陰で、今年はバラがキレイに咲き、
ちょうど全部の種類が咲いた、一番いいタイミングでした。
お天気もちょうど良く、風が爽やかで良かった!

20150604-055112.jpg

はじめに庭をご案内。
植物の説明をしながら、それぞれのバラやハーブの香りを
嗅ぎながら、時に虫を見つけ退治しながらゆっくり回りました。

20150604-055450.jpg

コレッタ、アイスバーグ、グラハムトーマス、モスローズ
レダ、パーペチュアリーユアーズなど、全20種類近い山屋のバラ
の中からブーケ向きのものを選抜して。

20150604-055509.jpg

その後、ミントティーとキャラメルプディングでティータイム。
ふんだんに生けたバラを囲みながらの楽しい時間。

20150604-055727.jpg

ブーケに使用する花材は、昼間切ると萎れやすいので、
前持って早朝に摘んでおき、バイキング方式に。

20150604-055742.jpg

最後にガーデンブーケ作り。
お花屋さんのようにまっすぐではないけれど、香りも強く
生命力あふれるバラ(棘も凄まじい!)を中心にハーブやグリーン
を贅沢に使って、思い思いのブーケを作って頂きました。

20150604-055813.jpg

20150604-060245.jpg

ペーパーの色選びも楽しみのひとつ。
皆さん、大事そうに抱えて帰る姿が毎回嬉しくて。

20150604-060459.jpg

*お知らせ*

●6/6(土) 塩尻のJAVAマルシェ (11:30-14:00頃)
今回もまだ野菜は登場しませんが、焼き菓子少々と
ガーデンブーケやリースなど販売いたします。

●MIDORI長野でのイベント
先日発売された本「生活芸術家たち」に関連したフェアが始まります。

・6/5(金)〜1ヶ月程度
東急ハンズさんにて本に登場する何名かの作品を展示販売。
garden山屋からはリースやサシェ、ポストカードなど。

・6/15(月)〜19(金) りんごの広場にて
「生活芸術家たち」の写真展を開催します。

・6/19(金)11:00〜 りんごの広場にて随時受付
‘ハーブの壁掛け作り’ワークショップ

20150604-063045.jpg

MIDORI長野は新しく生まれ変わった長野の駅ビルです。
garden山屋も今回が初めての長野デビュー。
長野方面にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!